戦評/GAME RECAP
6月5日、マツダスタジアムで行われた広島とオリックスの「日本生命セ・パ交流戦2022」第3回戦は、5対2でオリックスが勝利し、連勝を「5」に伸ばした。
オリックスの先発・宮城大弥投手は3回裏、2死1、3塁から中村奨成選手の適時打で1点を先制される。しかし打線は直後の4回表、先頭の福田周平選手が安打で出塁。続く宗佑磨選手が犠打を決めると、1死2塁から杉本裕太郎選手が適時打を放ち、試合を振り出しに戻した。
再び試合が動いたのは6回裏。宮城投手は先頭のマクブルーム選手に安打を浴びると、続く坂倉将吾選手の適時二塁打で1点を失う。なおも無死2塁とピンチは続いたが無失点で切り抜け、打線の奮起を待った。
1点を追う打線は7回表、2四球と相手の失策で得た無死満塁の好機から、代打・安達了一選手の2点適時二塁打で逆転に成功。さらに福田選手がスクイズ、宗選手は適時内野安打を放ち、この回4点を奪った。
7回裏を近藤大亮投手、8回裏を本田仁海投手がそれぞれ3者凡退に切ると、3点リードの9回裏は平野佳寿投手が締め、5対2で試合終了。
オリックスは、宮城投手が6回105球7安打2四球4奪三振2失点の粘投を披露。打っては代打で登場した安達選手が2点適時二塁打を放つなど、7回表に一挙4得点を挙げ、見事逆転勝利を飾った。
責任投手
敗:
塹江 (2勝 2敗 )
継投
(投) アンダーソン → 塹江 → ケムナ → ターリー → 薮田 (捕) 會澤
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
42アンダーソン |
右右 |
4.37 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(中) |
37野間 峻祥 |
右左 |
.338 |
2 |
(二) |
33菊池 涼介 |
右右 |
.271 |
3 |
(右) |
22中村 奨成 |
右右 |
.333 |
4 |
(一) |
10マクブルーム |
左右 |
.279 |
5 |
(三) |
31坂倉 将吾 |
右左 |
.294 |
6 |
(捕) |
27會澤 翼 |
右右 |
.214 |
7 |
(左) |
7堂林 翔太 |
右右 |
.267 |
8 |
(遊) |
0上本 崇司 |
右右 |
.272 |
9 |
(投) |
42アンダーソン |
右右 |
.000 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
13森浦 大輔 |
左左 |
0.90 |
投手 |
20栗林 良吏 |
右右 |
1.59 |
投手 |
23薮田 和樹 |
右右 |
4.50 |
投手 |
29ケムナ 誠 |
右右 |
0.00 |
投手 |
36塹江 敦哉 |
左左 |
1.59 |
投手 |
41矢崎 拓也 |
右右 |
2.20 |
投手 |
45松本 竜也 |
右右 |
3.44 |
投手 |
68ターリー |
左左 |
2.35 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
62石原 貴規 |
右右 |
.000 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
00曽根 海成 |
右左 |
- |
内野手 |
2田中 広輔 |
右左 |
.205 |
内野手 |
51小園 海斗 |
右左 |
.227 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
5長野 久義 |
右右 |
.132 |
外野手 |
38宇草 孔基 |
右左 |
.206 |
外野手 |
50中村 健人 |
右右 |
.258 |
外野手 |
55松山 竜平 |
右左 |
.204 |
-
広島
-
オリックス
投手
勝:
宮城
(5勝 2敗 )
S:
平野佳
(2勝 2敗 17セーブ)
継投
(投) アンダーソン → 塹江 → ケムナ → ターリー → 薮田 (捕) 會澤
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
42アンダーソン |
右右 |
4.37 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(中) |
37野間 峻祥 |
右左 |
.338 |
2 |
(二) |
33菊池 涼介 |
右右 |
.271 |
3 |
(右) |
22中村 奨成 |
右右 |
.333 |
4 |
(一) |
10マクブルーム |
左右 |
.279 |
5 |
(三) |
31坂倉 将吾 |
右左 |
.294 |
6 |
(捕) |
27會澤 翼 |
右右 |
.214 |
7 |
(左) |
7堂林 翔太 |
右右 |
.267 |
8 |
(遊) |
0上本 崇司 |
右右 |
.272 |
9 |
(投) |
42アンダーソン |
右右 |
.000 |
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
13宮城 大弥 |
左左 |
3.67 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
13森浦 大輔 |
左左 |
0.90 |
投手 |
20栗林 良吏 |
右右 |
1.59 |
投手 |
41矢崎 拓也 |
右右 |
2.20 |
投手 |
45松本 竜也 |
右右 |
3.44 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
62石原 貴規 |
右右 |
.000 |
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
 |
32福永 奨 |
右右 |
.000 |
捕手 |
 |
44頓宮 裕真 |
右右 |
.193 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
00曽根 海成 |
右左 |
- |
内野手 |
2田中 広輔 |
右左 |
.205 |
内野手 |
51小園 海斗 |
右左 |
.227 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
5長野 久義 |
右右 |
.132 |
外野手 |
38宇草 孔基 |
右左 |
.206 |
外野手 |
50中村 健人 |
右右 |
.258 |
外野手 |
55松山 竜平 |
右左 |
.204 |
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
 |
41佐野 皓大 |
右両 |
.219 |
外野手 |
 |
50小田 裕也 |
右左 |
.000 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます