責任投手
勝 | ロドリゲス (2勝1敗) |
---|---|
敗 | 山本 (5勝3敗) |
S | R.マルティネス (1敗12S) |
盗塁
![]() D
|
岡林 ( 9回表 ) |
---|
戦評
5月28日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと中日の「日本生命セ・パ交流戦2022」第2回戦は、1対4でオリックスが敗戦した。
オリックスの先発は山本由伸投手。3回表、1死3塁から1番・大島洋平選手に適時打を浴びて1点を失ったが、4回表以降は4イニング連続で3者凡退に抑える圧巻の投球を見せる。一方の打線は、チャンスをつくりながらも得点に結び付けられず、1点ビハインドの展開が続いた。
0対1で迎えた7回裏、先頭の7番・野口智哉選手がライトへの二塁打で出塁すると、続く伏見寅威選手が犠打を決め、1死3塁と好機を拡大。ここで、代打・西野真弘選手の打球が相手の野選を誘い、同点に追い付いた。
しかし8回表、山本投手は2死1、2塁から2番・三ツ俣大樹選手の適時打で勝ち越しを許すと、9回表は2番手・ビドル投手が2失点。3点を追う9回裏は3者凡退に打ち取られ、1対4で試合終了。
オリックスは先発・山本投手が8回121球4安打2四死球3奪三振2失点と力投するも、打線が再三の好機を生かしきれず。散発7安打1得点に終わり、中日に2連敗を喫した。
バッテリー
![]() B
|
山本、ビドル - 伏見 |
---|---|
![]() D
|
鈴木、清水、祖父江、ロドリゲス、山本、R.マルティネス - 桂、木下 |
注目プレー
スコアプレー
-
[中日] 3回表 大島 洋平 一死3塁
-
[オリックス] 7回裏 西野 真弘 一死3塁
-
[中日] 8回表 三ツ俣 大樹 二死1,2塁
-
[中日] 9回表 木下 拓哉 二死1,2塁
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | ||
---|---|---|---|---|---|
先発 |
![]() |
18山本 由伸 | 右右 | 1.79 |
中日
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | ||
---|---|---|---|---|---|
先発 |
![]() |
46鈴木 博志 | 右右 | - |
打順 | 選手名 | 投打 | 打率 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) |
![]() |
8大島 洋平 | 左左 | .311 |
2 | (遊) |
![]() |
37三ツ俣 大樹 | 右右 | .268 |
3 | (右) |
![]() |
4鵜飼 航丞 | 右右 | .245 |
4 | (一) |
![]() |
66ビシエド | 右右 | .260 |
5 | (二) |
![]() |
5阿部 寿樹 | 右右 | .286 |
6 | (指) |
![]() |
57A.マルティネス | 右右 | .322 |
7 | (三) |
![]() |
3高橋 周平 | 右左 | .250 |
8 | (捕) |
![]() |
68桂 依央利 | 右右 | .333 |
9 | (中) |
![]() |
60岡林 勇希 | 右左 | .250 |
控え選手
オリックス
中日
選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|
投手 | 12 田島 慎二 | 右右 | 2.81 |
14 谷元 圭介 | 右右 | 0.00 | |
29 ロドリゲス | 右右 | 1.89 | |
33 祖父江 大輔 | 右左 | 4.40 | |
50 清水 達也 | 右右 | 2.00 | |
54 藤嶋 健人 | 右右 | 2.04 | |
59 山本 拓実 | 右右 | 1.89 | |
92 R.マルティネス | 右左 | 0.57 |
選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|
捕手 | 35 木下 拓哉 | 右右 | .284 |
44 郡司 裕也 | 右右 | .182 | |
内野手 | 0 高松 渡 | 右左 | .000 |
2 石川 昂弥 | 右右 | .225 | |
48 溝脇 隼人 | 右左 | .259 | |
外野手 | 7 根尾 昂 | 右左 | .212 |
9 福留 孝介 | 右左 | .048 | |
52 加藤 翔平 | 右両 | .200 |
審判
審判 | 岩下 健吾 | 塁審(一) | 山本 貴則 |
---|---|---|---|
塁審(二) | 津川 力 | 塁審(三) | 笠原 昌春 |
観客数 / 試合時間
観客数 | 21,821人 |
---|---|
試合時間 | 3時間1分 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。