東北楽天
VS
千葉ロッテ
公式戦
5月11日、楽天生命パーク宮城で行われた東北楽天と千葉ロッテの第7回戦は、3対1で千葉ロッテが勝利。連敗は5でストップとなった。
打線は4回表、1死から山口航輝選手が四球で出塁、続く安田尚憲選手は安打でつなぎ1、2塁とチャンスをつくる。ここで7番・岡大海選手が適時二塁打を放つと、さらに8番・福田秀平選手に2点適時打が生まれ、千葉ロッテが3点を先制した。
先発の河村説人投手は走者を許しながらも得点は与えず、序盤3回を1安打に抑える。5回裏には2死満塁のピンチを招いたが、山崎剛選手を内野ゴロに打ち取り、5回3安打3四球無失点でマウンドを後続に託した。
6回裏を小野郁投手が、7回裏は東條大樹投手が無失点に抑えると、8回裏には西野勇士投手が登板。先頭の西川遥輝選手に安打を許して2死2塁のピンチを招き、島内宏明選手の適時打で1点を失う。しかしここは最少失点でつなぎ、1対3で迎えた9回裏を益田直也投手が締めて試合終了。
勝利した千葉ロッテは中盤の好機を逃さず、岡選手と福田選手の連続適時打で3点を先制。追加点は挙げられなかったが、5回無失点の先発・河村投手をはじめ投手陣が好投でリードを守り切り、連敗を5でストップした。
一方、敗れた東北楽天は、藤井投手が5回途中5安打3失点。降板後のコメントでは「ボールの強さは出せたし、感覚自体は悪くなかった。ただ、ちょっとしたコントロールが最後まで修正できなかった」と悔しさをあらわにした。救援陣は無失点でつなぐも、打線が再三の好機を生かせず。1得点に終わり、連勝は11で止まった。
敗: 藤井 (1勝 1敗 )
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
47藤井 聖 | 左左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
6西川 遥輝 | 右左 | .295 |
2 | (遊) | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .145 |
3 | (二) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .308 |
4 | (指) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .268 |
5 | (一) | ![]() |
12マルモレホス | 左左 | .252 |
6 | (三) | ![]() |
24黒川 史陽 | 右左 | .286 |
7 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .247 |
8 | (右) | ![]() |
50武藤 敦貴 | 左左 | - |
9 | (捕) | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | .243 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 1.15 |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 3.14 |
投手 | ![]() |
23弓削 隼人 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
30小峯 新陸 | 右左 | 4.50 |
投手 | ![]() |
32ブセニッツ | 右右 | 0.93 |
投手 | ![]() |
43宋 家豪 | 右左 | 1.13 |
投手 | ![]() |
49西垣 雅矢 | 右左 | 3.60 |
投手 | ![]() |
60石橋 良太 | 右左 | 3.24 |
投手 | ![]() |
71吉川 雄大 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2太田 光 | 右右 | .400 |
捕手 | ![]() |
65堀内 謙伍 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .204 |
内野手 | ![]() |
33銀次 | 右左 | .385 |
内野手 | ![]() |
48渡邊 佳明 | 右左 | .182 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | .250 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | .167 |
勝: 河村 (2勝 )
S: 益田 ( 5セーブ)
(投) 河村 → 小野 → 東條 → 西野 → 益田 (捕) 佐藤都 → 柿沼
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
58河村 説人 | 右右 | 7.20 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
38高部 瑛斗 | 右左 | .268 |
2 | (二) | ![]() |
8中村 奨吾 | 右右 | .211 |
3 | (捕) | ![]() |
32佐藤 都志也 | 右左 | .227 |
4 | (指) | ![]() |
54レアード | 右右 | .212 |
5 | (一) | ![]() |
51山口 航輝 | 右右 | .250 |
6 | (三) | ![]() |
5安田 尚憲 | 右左 | .235 |
7 | (中) | ![]() |
25岡 大海 | 右右 | .182 |
8 | (右) | ![]() |
7福田 秀平 | 右左 | .154 |
9 | (遊) | ![]() |
55エチェバリア | 右右 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
11佐々木 千隼 | 右右 | 6.00 |
投手 | ![]() |
20東條 大樹 | 右右 | 1.38 |
投手 | ![]() |
29西野 勇士 | 右右 | 2.45 |
投手 | ![]() |
30廣畑 敦也 | 右右 | 8.59 |
投手 | ![]() |
37小野 郁 | 右右 | 0.79 |
投手 | ![]() |
45ゲレーロ | 右右 | 3.86 |
投手 | ![]() |
50小沼 健太 | 右右 | 1.50 |
投手 | ![]() |
52益田 直也 | 右右 | 3.75 |
投手 | ![]() |
60横山 陸人 | 右右 | 27.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2松川 虎生 | 右右 | .143 |
捕手 | ![]() |
99柿沼 友哉 | 右右 | .400 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
23三木 亮 | 右右 | .273 |
内野手 | ![]() |
57小川 龍成 | 右左 | .158 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1藤原 恭大 | 左左 | .180 |
外野手 | ![]() |
31菅野 剛士 | 右左 | .263 |
外野手 | ![]() |
63和田 康士朗 | 左左 | .250 |
東北楽天
千葉ロッテ
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます