北海道日本ハム
VS
オリックス
公式戦
5月10日、札幌ドームで行われた北海道日本ハムとオリックスの第7回戦は、4対2でオリックスが勝利した。
オリックスは初回、北海道日本ハムの先発・加藤貴之投手から1死2塁のチャンスをつくると、中川圭太選手の適時二塁打で幸先よく先制に成功。なおも2死1、3塁の場面で中川選手がホームスチールを決め、2点目を追加する。さらに3回表には大城滉二選手に1号ソロが生まれ、3対0とリードを広げた。
一方先発の山岡泰輔投手は初回、先頭打者に二塁打を許すも後続を3人で切って取り、3回までを無失点に抑える立ち上がりを見せる。4回裏には1死1塁から野村佑希選手に一発を浴びるも、その後は要所をしっかり締めるピッチングで6回までを2失点にまとめた。
その後も山岡投手は好投を続け、8回7安打無四死球9奪三振2失点の内容で降板。9回表には野口智哉選手が貴重な追加点となる適時二塁打を放ち、リードを広げる。そして9回裏、後を託された守護神・平野佳寿投手が無失点に封じ、4対2でオリックスが勝利。連敗を7で止めた。
勝利したオリックスは、先発の山岡投手が4月8日の千葉ロッテ戦以来5試合連続QSとなる8回2失点の好投で今季3勝目。防御率も0.89としリーグ単独トップに躍り出た。
敗れた北海道日本ハムは、先発した加藤貴之投手が5回6安打3失点の内容。野村選手に一発が生まれるも、打線がつながらず2連敗。なお、石川直也投手が2019年9月27日以来となる本拠地での登板を1回無失点に抑え、見事な復活を見せた。
敗: 加藤 (2勝 3敗 )
(投) 加藤 → 吉田 → 宮西 → 石川直 → 玉井 (捕) 宇佐見
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
14加藤 貴之 | 左左 | 2.25 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
26淺間 大基 | 右左 | .209 |
2 | (遊) | ![]() |
9中島 卓也 | 右左 | .235 |
3 | (一) | ![]() |
21清宮 幸太郎 | 右左 | .210 |
4 | (三) | ![]() |
24野村 佑希 | 右右 | .255 |
5 | (右) | ![]() |
66万波 中正 | 右右 | .157 |
6 | (二) | ![]() |
38石井 一成 | 右左 | .238 |
7 | (指) | ![]() |
6アルカンタラ | 右両 | .258 |
8 | (捕) | ![]() |
30宇佐見 真吾 | 右左 | .230 |
9 | (左) | ![]() |
61今川 優馬 | 右右 | .246 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
18吉田 輝星 | 右右 | 2.75 |
投手 | ![]() |
25宮西 尚生 | 左左 | 6.35 |
投手 | ![]() |
34堀 瑞輝 | 左左 | 3.18 |
投手 | ![]() |
51石川 直也 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
54玉井 大翔 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
57北山 亘基 | 右右 | 2.08 |
投手 | ![]() |
58谷川 昌希 | 右右 | 9.00 |
投手 | ![]() |
62望月 大希 | 右右 | 1.93 |
投手 | ![]() |
91古川 侑利 | 右右 | 3.38 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
64田宮 裕涼 | 右左 | .143 |
捕手 | ![]() |
65梅林 優貴 | 右右 | .100 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
5ヌニエス | 右右 | .189 |
内野手 | ![]() |
32谷内 亮太 | 右右 | .235 |
内野手 | ![]() |
43水野 達稀 | 右左 | .083 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
12松本 剛 | 右右 | .352 |
外野手 | ![]() |
67片岡 奨人 | 右左 | .000 |
勝: 山岡 (3勝 1敗 )
S: 平野佳 (2勝 2敗 10セーブ)
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
19山岡 泰輔 | 右左 | 0.83 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
9野口 智哉 | 右左 | .294 |
2 | (二) | ![]() |
10大城 滉二 | 右右 | .500 |
3 | (左) | ![]() |
67中川 圭太 | 右右 | .182 |
4 | (指) | ![]() |
44頓宮 裕真 | 右右 | .250 |
5 | (三) | ![]() |
6宗 佑磨 | 右左 | .205 |
6 | (遊) | ![]() |
24紅林 弘太郎 | 右右 | .175 |
7 | (一) | ![]() |
31太田 椋 | 右右 | .135 |
8 | (右) | ![]() |
38来田 涼斗 | 右左 | .150 |
9 | (捕) | ![]() |
23伏見 寅威 | 右右 | .179 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
16平野 佳寿 | 右右 | 1.69 |
投手 | ![]() |
20近藤 大亮 | 右右 | 2.25 |
投手 | ![]() |
28富山 凌雅 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35比嘉 幹貴 | 右右 | 4.26 |
投手 | ![]() |
46本田 仁海 | 右左 | 3.12 |
投手 | ![]() |
54黒木 優太 | 右左 | 3.60 |
投手 | ![]() |
69ビドル | 左左 | 1.59 |
投手 | ![]() |
98張 奕 | 右右 | 3.86 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
33松井 雅人 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
4バレラ | 右両 | .200 |
内野手 | ![]() |
5西野 真弘 | 右左 | .220 |
内野手 | ![]() |
53宜保 翔 | 右左 | .167 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
8後藤 駿太 | 右左 | .191 |
外野手 | ![]() |
39池田 陵真 | 右右 | .125 |
外野手 | ![]() |
50小田 裕也 | 右左 | .000 |
外野手 | ![]() |
60佐野 如一 | 右左 | - |
北海道日本ハム
オリックス
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます