北海道日本ハム
VS
千葉ロッテ
公式戦
4月6日、札幌ドームで行われた北海道日本ハムと千葉ロッテの第2回戦は、3対2で北海道日本ハムがサヨナラ勝利。5試合ぶりの勝利を挙げ、連敗を「4」で止めた。
北海道日本ハム打線は3回裏、野村佑希選手の1号ソロで先制に成功。4回裏には清宮幸太郎選手にもソロ本塁打が飛び出し、2対0とした。
先発の加藤貴之投手は、初回、2回表こそ走者を出したものの、以降はテンポの良い投球で打者14人を連続で打ち取る。7回表には四球と安打で無死1、3塁とされたが、レアード選手、山口航輝選手を連続三振に打ち取り2死までこぎつけたところで降板。ピンチにも動じず、千葉ロッテ打線を圧倒した。
しかし、2番手として2死2、3塁からマウンドに上がった杉浦稔大投手が暴投と適時打で2点を失い、試合は振り出しに。以降は両チームともに好機が無いまま、試合は9回の攻防へ突入する。
9回表のマウンドを託された北山亘基投手は、1死1、2塁のピンチを併殺打で切り抜けると、9回裏、先頭のヌニエス選手が死球で出塁。続く石井一成選手がライト前に運び、無死1、3塁という絶好のサヨナラ機を迎える。ここで打席に入った宇佐見真吾選手がレフト線へサヨナラ打を放ち、3対2で試合終了。
北海道日本ハムは、今季初のサヨナラ勝利。8回まで2本塁打を含む8安打で2得点ともどかしい展開だったが、9回裏の好機を逃さなかった。ドラフト8位ルーキーの北山亘基投手がプロ初白星を手にしている。一方の千葉ロッテは、7回に一度は追いついたが、勝ち越すところまではできず。5連勝とはならなかった。
勝: 北山 (1勝 )
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
14加藤 貴之 | 左左 | 6.75 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (三) | ![]() |
24野村 佑希 | 右右 | .500 |
2 | (右) | ![]() |
66万波 中正 | 右右 | .095 |
3 | (中) | ![]() |
8近藤 健介 | 右左 | .290 |
4 | (一) | ![]() |
21清宮 幸太郎 | 右左 | .188 |
5 | (左) | ![]() |
61今川 優馬 | 右右 | .200 |
6 | (指) | ![]() |
5ヌニエス | 右右 | .143 |
7 | (二) | ![]() |
38石井 一成 | 右左 | .185 |
8 | (捕) | ![]() |
30宇佐見 真吾 | 右左 | .300 |
9 | (遊) | ![]() |
48上野 響平 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
22杉浦 稔大 | 右右 | 8.10 |
投手 | ![]() |
25宮西 尚生 | 左左 | 4.50 |
投手 | ![]() |
34堀 瑞輝 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35西村 天裕 | 右右 | 6.00 |
投手 | ![]() |
54玉井 大翔 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
57北山 亘基 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
62望月 大希 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
91古川 侑利 | 右右 | 14.73 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
10清水 優心 | 右右 | .200 |
捕手 | ![]() |
60郡 拓也 | 右右 | .182 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
6アルカンタラ | 右両 | .269 |
内野手 | ![]() |
23渡邉 諒 | 右右 | .211 |
内野手 | ![]() |
56細川 凌平 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
3王 柏融 | 右左 | .071 |
外野手 | ![]() |
12松本 剛 | 右右 | .357 |
外野手 | ![]() |
26淺間 大基 | 右左 | .138 |
敗: ゲレーロ (1勝 1敗 )
(投) 本前 → 東條 → 小野 → ゲレーロ → 廣畑 (捕) 佐藤都
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
49本前 郁也 | 左左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
38高部 瑛斗 | 右左 | .263 |
2 | (右) | ![]() |
79マーティン | 右左 | .129 |
3 | (捕) | ![]() |
32佐藤 都志也 | 右左 | .267 |
4 | (指) | ![]() |
54レアード | 右右 | .257 |
5 | (一) | ![]() |
51山口 航輝 | 右右 | .250 |
6 | (中) | ![]() |
25岡 大海 | 右右 | .111 |
7 | (三) | ![]() |
55エチェバリア | 右右 | .333 |
8 | (遊) | ![]() |
4藤岡 裕大 | 右左 | .143 |
9 | (二) | ![]() |
00池田 来翔 | 右右 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
20東條 大樹 | 右右 | 4.50 |
投手 | ![]() |
30廣畑 敦也 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35鈴木 昭汰 | 左左 | 13.50 |
投手 | ![]() |
37小野 郁 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
45ゲレーロ | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
50小沼 健太 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
52益田 直也 | 右右 | 1.50 |
投手 | ![]() |
92国吉 佑樹 | 右右 | 4.50 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2松川 虎生 | 右右 | .167 |
捕手 | ![]() |
66加藤 匠馬 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
5安田 尚憲 | 右左 | .308 |
内野手 | ![]() |
13平沢 大河 | 右左 | .154 |
内野手 | ![]() |
40福田 光輝 | 右左 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1藤原 恭大 | 左左 | .176 |
外野手 | ![]() |
31菅野 剛士 | 右左 | .500 |
外野手 | ![]() |
63和田 康士朗 | 左左 | - |
北海道日本ハム
千葉ロッテ
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます