福岡ソフトバンク
VS
北海道日本ハム
公式戦
3月26日、PayPayドームで行われた福岡ソフトバンクと北海道日本ハムの第2回戦は、6対3で福岡ソフトバンクが勝利した。
福岡ソフトバンクの先発は東浜巨投手。注目の立ち上がりを、球威のある直球を軸にして3者凡退に抑える。その後もテンポ良くボールを低めに集めて、3回までに4奪三振を記録するなど1人のランナーも許さない完璧な投球を見せた。すると打線は2回裏、先頭の5番・栗原陵矢選手が1号ソロを放ち先制に成功する。
4回表、東浜投手が先頭のアルカンタラ選手に来日初安打となる1号ソロを打たれて同点に追い付かれる。打線も2回以降、北海道日本ハムの継投に苦しめられていたが、5回裏に8番・今宮健太選手の二塁打などで2死満塁のチャンスを演出。すると、3番・柳田悠岐選手の2点適時打、4番・グラシアル選手の適時二塁打、5番・栗原選手の適時内野安打に失策が絡んで一挙5得点。6対1で試合を折り返した。
6回表のマウンドにも東浜投手が上がり、アルカンタラ選手に本日2本目となる2号ソロを許すが、後続を断ち最少失点に抑える。東浜投手は7回4安打7奪三振1四球2失点と先発の役割を果たして降板した。
8回表は、又吉克樹投手が移籍後初登板を無失点に抑えた。続く9回表は、育成から支配下登録を勝ち取った藤井皓哉投手が登板したが、清宮幸太郎選手に1号ソロを打たれ追い上げられる。さらに2死1、3塁とピンチを招いたところで、守護神の森唯斗投手に交代。森投手は満塁とするも、リードを守り切り6対3で試合終了。
勝利した福岡ソフトバンクは、東浜投手が試合をつくると、栗原選手が1号ソロを放つなど援護。一気に流れを引き寄せ、そのまま逃げ切った。一方敗れた北海道日本ハムは、投手陣が踏ん張れず中盤にビッグイニングを許した。打線ではアルカンタラ選手が2本塁打を放つ活躍、ヌニエス選手来日初安打を記録した。
勝: 東浜 (1勝 )
S: 森 ( 2セーブ)
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
16東浜 巨 | 右右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (二) | ![]() |
68三森 大貴 | 右左 | .500 |
2 | (中) | ![]() |
30佐藤 直樹 | 右右 | - |
3 | (右) | ![]() |
9柳田 悠岐 | 右左 | .200 |
4 | (指) | ![]() |
27グラシアル | 右右 | .400 |
5 | (左) | ![]() |
24栗原 陵矢 | 右左 | .000 |
6 | (三) | ![]() |
3ガルビス | 右両 | 1.000 |
7 | (一) | ![]() |
5松田 宣浩 | 右右 | .250 |
8 | (遊) | ![]() |
6今宮 健太 | 右右 | .000 |
9 | (捕) | ![]() |
19甲斐 拓也 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
11津森 宥紀 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
14又吉 克樹 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
34椎野 新 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
35モイネロ | 左左 | - |
投手 | ![]() |
38森 唯斗 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
39尾形 崇斗 | 右左 | - |
投手 | ![]() |
48藤井 皓哉 | 右左 | - |
投手 | ![]() |
56田浦 文丸 | 左左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
62海野 隆司 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
0高田 知季 | 右左 | - |
内野手 | ![]() |
36牧原 大成 | 右左 | - |
内野手 | ![]() |
52リチャード | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
55野村 大樹 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
99野村 勇 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
7中村 晃 | 左左 | .000 |
外野手 | ![]() |
51上林 誠知 | 右左 | .000 |
敗: 河野 ( 1敗 )
(投) 堀 → 古川侑 → 河野 → 望月 → 長谷威 (捕) 清水 → 郡
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
34堀 瑞輝 | 左左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (二) | ![]() |
6アルカンタラ | 右両 | .000 |
2 | (左) | ![]() |
3王 柏融 | 右左 | - |
3 | (中) | ![]() |
8近藤 健介 | 右左 | .500 |
4 | (一) | ![]() |
21清宮 幸太郎 | 右左 | - |
5 | (遊) | ![]() |
38石井 一成 | 右左 | .250 |
6 | (指) | ![]() |
5ヌニエス | 右右 | .000 |
7 | (右) | ![]() |
26淺間 大基 | 右左 | .000 |
8 | (捕) | ![]() |
10清水 優心 | 右右 | - |
9 | (三) | ![]() |
43水野 達稀 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
22杉浦 稔大 | 右右 | 81.00 |
投手 | ![]() |
25宮西 尚生 | 左左 | - |
投手 | ![]() |
28河野 竜生 | 左左 | - |
投手 | ![]() |
29井口 和朋 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
35西村 天裕 | 右右 | 13.50 |
投手 | ![]() |
52池田 隆英 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
53長谷川 威展 | 左左 | - |
投手 | ![]() |
62望月 大希 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
91古川 侑利 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
30宇佐見 真吾 | 右左 | .000 |
捕手 | ![]() |
60郡 拓也 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
23渡邉 諒 | 右右 | .000 |
内野手 | ![]() |
49佐藤 龍世 | 右右 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
12松本 剛 | 右右 | .500 |
外野手 | ![]() |
61今川 優馬 | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
66万波 中正 | 右右 | .000 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます