千葉ロッテ
VS
東北楽天
CS 1st
11月7日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと東北楽天の「パーソル CS パ」ファーストステージ第2回戦は、4対4で引き分け。千葉ロッテが1勝1分でファイナルステージ進出を決めた。
千葉ロッテは2回表、2点の先制を許したが、直後の2回裏にエチェバリア選手と山口航輝選手の連打で無死1、3塁と好機を演出すると、岡大海選手の併殺打の間に1点を返す。4回裏には、1死1塁から山口選手に適時二塁打が飛び出し、2対2と同点に追い付いた。
2戦目の先発マウンドに上がったのは小島和哉投手。初回から得点圏に走者を背負う不安定な立ち上がりとなり、2回表には炭谷銀仁朗選手、山崎剛選手に連続適時打を浴びて2点を失う。しかし、3回以降は要所を締める投球で追加点を許さず、6回まで2失点のみにとどめて味方の援護を待った。
同点で迎えた6回裏、千葉ロッテは山口選手が東北楽天の2番手・安樂智大投手のストレートを捉えた1号ソロをライトスタンドに叩き込み、勝ち越しに成功。7回表に3対4と逆転を許してしまうが、7回裏にマーティン選手が特大の1号ソロを放ち、4対4に。豪快な一発で再び試合を振り出しに戻した。
8回表を佐々木千隼投手が3者凡退に打ち取ると、最終9回表を益田直也投手が無失点に抑える。この時点で千葉ロッテの引き分け以上が確定したため、規定により4対4で試合終了。
千葉ロッテは、先発の小島投手が6.1回115球10安打6奪三振2四球4失点と乱れたが、打線がカバー。山口選手は1本塁打を含む3安打2打点の活躍、マーティン選手が特大の一発でチームを救った。一方敗れた東北楽天は、岸投手が5回86球6安打5奪三振2四球2失点。幾度かリードを握るも救援陣が手痛い一発を浴び、大阪への切符をつかむことはかなわなかった。
(投) 小島 → 国吉 → 佐々木千 → 益田 (捕) 加藤 → 柿沼
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
43小島 和哉 | 左左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
0荻野 貴司 | 右右 | .250 |
2 | (指) | ![]() |
79マーティン | 右左 | .000 |
3 | (二) | ![]() |
8中村 奨吾 | 右右 | .750 |
4 | (一) | ![]() |
54レアード | 右右 | .250 |
5 | (遊) | ![]() |
55エチェバリア | 右右 | 1.000 |
6 | (右) | ![]() |
51山口 航輝 | 右右 | .333 |
7 | (中) | ![]() |
25岡 大海 | 右右 | .000 |
8 | (三) | ![]() |
4藤岡 裕大 | 右左 | .333 |
9 | (捕) | ![]() |
66加藤 匠馬 | 右右 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
11佐々木 千隼 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
19唐川 侑己 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
24東妻 勇輔 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
35鈴木 昭汰 | 左左 | - |
投手 | ![]() |
37小野 郁 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
52益田 直也 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
69土居 豪人 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
92国吉 佑樹 | 右右 | 40.50 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
32佐藤 都志也 | 右左 | 1.000 |
捕手 | ![]() |
99柿沼 友哉 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
5安田 尚憲 | 右左 | .000 |
内野手 | ![]() |
23三木 亮 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
57小川 龍成 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
2藤原 恭大 | 左左 | .000 |
外野手 | ![]() |
3角中 勝也 | 右左 | .000 |
外野手 | ![]() |
63和田 康士朗 | 左左 | - |
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
11岸 孝之 | 右右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (遊) | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .200 |
2 | (右) | ![]() |
27岡島 豪郎 | 右左 | .500 |
3 | (二) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .000 |
4 | (左) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .500 |
5 | (指) | ![]() |
33銀次 | 右左 | - |
6 | (三) | ![]() |
5茂木 栄五郎 | 右左 | .000 |
7 | (一) | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .000 |
8 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .000 |
9 | (捕) | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 9.00 |
投手 | ![]() |
13森原 康平 | 右左 | - |
投手 | ![]() |
16涌井 秀章 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
28酒居 知史 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
32ブセニッツ | 右右 | - |
投手 | ![]() |
43宋 家豪 | 右左 | 27.00 |
投手 | ![]() |
62西口 直人 | 右右 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2太田 光 | 右右 | .000 |
捕手 | ![]() |
55田中 貴也 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
0小深田 大翔 | 右左 | - |
内野手 | ![]() |
30横尾 俊建 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
48渡邊 佳明 | 右左 | .000 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | - |
外野手 | ![]() |
51小郷 裕哉 | 右左 | - |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます