【試合戦評】投げ合いを制したオリックス・山岡投手がうれしいプロ入り初勝利。チームは長いトンネルを抜ける価値ある1勝。

2017.5.28(日) 00:00 パ・リーグ インサイト

今季初の3連勝中とようやく波に乗り始めた千葉ロッテ。先発は今季初登板、オリックスとは好相性の関谷投手。安定した投球でチームの連勝に貢献したいところ。一方、現在9連敗中と危機的状況のオリックス。先発はいまだ勝ち星のないドラ1ルーキー・山岡投手。持ち味の力強い直球で、念願のプロ初勝利をもぎ取ることができるか。
初回、関谷投手はあっさりと3者凡退で抑え、上々の立ち上がりを披露。その裏、好調の3番・清田選手が二塁打を放つと、続く4番・角中選手が「関谷が今シーズン初登板なので、楽な展開でなげさせてあげられれば」と語った左翼への今季初適時打で千葉ロッテが1点を先制する。
続く2回表、オリックスがT-岡田選手の内野安打と続くモレル選手が一度もバットを振ることなく四球を選び、無死1,2塁と絶好の好機を生むが、関谷投手の打たせて取る投球が冴えわたり無得点に終わる。その裏、千葉ロッテの8番・三木選手が四球を選び、田村選手が内野安打で2死1,2塁と好機を広げるも、こちらも得点につなげること...

続きを読む

関連チーム記事/TEAM