12月14日。台湾の中部、台中。暖かい場所とは聞いていたものの、この日は風が強く、上着を着ないと日陰では寒く感じてしまうほどではある。しかし、日なたにいると半袖でもよいのではないかと感じるほど暖かく、体が十分に動かせるほどのこの気候を一つのアドバンテージに、台湾プロ野球の中華職棒(CPBL)は2012年からウィンターリーグを開催している。映画「KANO」で知られる嘉義付近から南側、島の下から3分の1ほどが「熱帯」と分類されるこの国に、日本、韓国、さらには勃興著しいヨーロッパ選抜チームを呼び込み、各国における球界の将来を担う若手に鍛錬を積ませている。
前人未到の2年連続トリプルスリーを達成した東京ヤクルト・山田哲人選手、今季自身初の2桁勝利を挙げた阪神・岩貞祐太投手も、それぞれ台湾でのウィンターリーグで実戦を積み、確かな結果・実績へとつなげた。「実戦こそ、上達のための最高の練習」であり、選手の成長に大きくつながることが周知できたこともあり、今年はパ・リーグから北海道日本ハムと埼玉西武(毎年オーストラリアに選手を派遣)を除く4チームが、イースタン選抜、ウエスタン選抜に分かれ、さらにセ・リーグから派遣された選手たちと共にチームを編成してウィンターリーグに臨んでいる。
今年は、楽天・オコエ瑠偉選手、千葉ロッテ・平沢大河選手、オリックス・吉田正尚選手、さらにはセ・リーグからは東京ヤクルト・廣岡大志選手など、将来のチーム、リーグ、球界を担うことが期待される選手たちが多く派遣されている。まさに「金の卵」、将来のスター候補たちが集うことから、CPBLが運営する各ソーシャルメディアをはじめ、台湾メディアでも彼らの動向は毎日記事や動画として配信・報道...