9月20日18時から、エスコンフィールドで北海道日本ハムと東北楽天の第21回戦が行われる。
【対戦成績】北海道日本ハム(2位)対東北楽天(3位)10勝8敗2分
【予告先発】
北海道日本ハム:バーヘイゲン投手 7試合1勝1敗、防御率2.54
東北楽天:早川隆久投手 22試合11勝(3位タイ)4敗、防御率2.22(2位)
福岡ソフトバンクに2連勝を飾った北海道日本ハム。万波中正選手は4試合連続安打を放っており、うち3試合で打点を挙げている。14日と16日の東北楽天戦でも、計6打数3安打1本塁打3打点の好成績を残していた。中8日で先発するバーヘイゲン投手を援護できるか。
対する東北楽天も千葉ロッテとの2連戦で連勝を飾り、3位に浮上した。その立役者の一人が伊藤裕季也選手だ。17日の延長10回裏、2死1、2塁から代打出場しサヨナラの適時打を放つと、翌18日には先制につながる二塁打やリードを広げる適時打など2安打2打点を記録。北海道日本ハム戦も打率.412(17打数7安打)と得意としている。
4戦連続安打の万波中正、3位浮上の立役者・伊藤裕季也に期待
パ・リーグ インサイト
2024.9.19(木) 22:01
