打線振るわず埼玉西武が完封負け 渡邉勇太朗が5.2回3失点の投球

パ・リーグ インサイト

2024.6.16(日) 16:21

埼玉西武ライオンズ・渡邉勇太朗投手(C)パーソル パ・リーグTV
埼玉西武ライオンズ・渡邉勇太朗投手(C)パーソル パ・リーグTV

 6月16日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と横浜DeNAの「日本生命セ・パ交流戦2024」第3回戦は、0対5で埼玉西武が敗れた。

 埼玉西武先発の渡邉勇太朗投手は初回、無死から連打を浴びて先制を許す。2回以降は徐々に調子を上げ、3回から3イニング連続で3者凡退に抑えた。しかし6回表、先頭のオースティン選手に7号ソロを被弾すると、さらに佐野恵太選手の適時二塁打で1点を失ったところで降板。続くピンチは、代わった佐藤隼輔投手が無失点で切り抜ける。

 7回表は本田圭佑投手が登板も、1死満塁とされ降板。ここはヤン投手が後続を併殺に打ち取り、ピンチを退ける。8回表は松本航投手が3者凡退に。しかし9回表、アブレイユ投手がオースティン選手の適時二塁打などで2点を失い、0対5と点差を広げられた。

 一矢報いたい打線だったが、4安打無得点に抑えられ、試合終了。チームは4連敗を喫した。先発の渡邉投手が、5.2回96球6安打2四死球4奪三振3失点で2敗目。奥村光一選手が2安打をマークしている。チームは4勝14敗で交流戦を終えた。

  123456789 計
デ 100002002 5
西 000000000 0

デ ○石田裕太郎
西 ●渡邉勇太朗-佐藤隼輔-本田圭佑-ヤン-松本航-アブレイユ

文・谷島弘紀

関連リンク

試合詳細/動画
ライオンズ流のファーム若手育成法「若獅子リフレクション」とは
「リフレクション」の申し子が待望の支配下・一軍スタメン! 奥村光一に期待できるこれだけの理由
「NEWYORKER」とのコラボユニをファッションショー形式でお披露目

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE