森友哉が勝ち越し打! 9回に5得点のオリックスがカード初戦勝利

パ・リーグ インサイト

2024.5.24(金) 21:58

オリックス・バファローズ 森友哉選手(C)パーソル パ・リーグTV
オリックス・バファローズ 森友哉選手(C)パーソル パ・リーグTV

 5月24日、ベルーナドームで行われた埼玉西武とオリックスの第7回戦は、9対4でオリックスが勝利した。

 先発の東晃平投手は初回、1死1、3塁から犠飛で先制を許す。2回裏には、連打と自身の野選で無死満塁のピンチを背負うと、西川愛也選手に2点適時二塁打を浴び、序盤に3失点を喫する。

 打線は3回表、3者連続四球で1死満塁から、中川圭太選手の犠飛で1点を返す。さらに森友哉選手が安打で続くと、紅林弘太郎選手の3点適時二塁打で一気に逆転に成功する。しかし5回裏、東投手が2死1塁から蛭間拓哉選手に適時三塁打を許し、試合は振り出しに戻った。

 以降は両軍ともにスコアボードに「0」を並べたが、9回表、西野真弘選手の四球と中川圭太選手の安打で1死1、2塁の好機をつくると、森友哉選手が初球を振り抜き、勝ち越しの2点適時二塁打を放つ。さらに2死満塁から、宗佑磨選手に3点適時三塁打が生まれ、5点のリードを得た。

 9回裏は、4番手・富山凌雅投手と5番手・吉田輝星投手が走者を出し、2死満塁から代わったマチャド投手が蛭間選手に2点適時打を浴びたが、最後は岸潤一郎選手を空振り三振に抑えた。勝利したオリックスは、東投手が6回107球6安打4四死球5奪三振4失点。打線では、中川圭太選手が3安打、森友哉選手、紅林弘太郎選手が2安打を放つなど、計11安打9得点をマークしている。

 一方敗れた埼玉西武は、先発・高橋光成投手が6回92球5安打3四球3奪三振4失点。最終回に追い上げを見せたが、反撃及ばず。なお、蛭間選手が2安打3打点、西川選手は2安打2打点を記録した。

  123456789 計
オ 004000005 9
西 120010002 6

オ 東晃平-阿部翔太-○本田仁海‐富山凌雅‐吉田輝星‐Sマチャド
西 高橋光成-平井克典-松本航‐●アブレイユ‐中村祐太

文・西嶋葵

関連リンク

試合詳細/動画
ドラ1ルーキー・横山聖哉がプロ初安打
今季からサードユニがリニューアル! オリックスのユニフォーム2024
担当者が語る、「オリ姫」企画の裏側

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE