【23年WBCチェコ代表が始球式】きょうのパ・リーグ【5月23日】

パ・リーグ インサイト

2024.5.23(木) 17:25

2023年WBCチェコ代表のミラン・プロコップ選手【写真:球団提供】
2023年WBCチェコ代表のミラン・プロコップ選手【写真:球団提供】

◇千葉ロッテ 23年WBCチェコ代表のミラン・プロコップ選手が6/12始球式

 千葉ロッテは6月12日(水)にZOZOマリンスタジアムで行われる対横浜DeNA戦で「チェコ ベースボール デー supported by パナソニック 空質空調社」を開催し、2023年WBCチェコ代表のミラン・プロコップ選手が始球式を行うと発表した。

「チェコ ベースボール デー supported by パナソニック 空質空調社」は、2023年に発足したスポーツを通じた国際親善・文化交流プログラム「マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム supported by パナソニック 空質空調社」の一環として行われる。当日は外周ステージでチェコ舞踊パフォーマンスやチェコ観光情報ブースの出展など、球場でチェコ共和国を体感できる。

ミラン・プロコップ選手 コメント
「『チェコ ベースボール デー supported by パナソニック 空質空調社』にお招きいただいたこと、たくさんのファンの方にお会いできることをとても光栄に思います。このような素晴らしい機会をありがとうございます」

◇東北楽天 「TOHOKU SMILE ACTION」学校訪問を実施へ

 東北楽天は「TOHOKU SMILE ACTION」の活動として、学校訪問を行う。楽天イーグルスのアンバサダー銀次さんやアカデミーコーチ、球団職員が東北6県の小学校を訪問し、野球を通じたふれあい体験を実施する。

「TOHOKU SMILE ACTION」とは
球団創設20周年を迎える2024シーズンより、野球をはじめとしたスポーツ振興・青少年の育成、並びに東北各地の地域活性化に貢献することを目指して行う「東北ろっけん活動」の一環として「TOHOKU SMILE ACTION」を開始した。「スポーツの力でこどもたちを笑顔に!」をスローガンに掲げ、「学校訪問」や「お祭りへの参加」、オフシーズンに実施する「ろっけん感謝祭」などを通して東北の子どもたちに笑顔を届ける活動を行う。2024シーズンは選手も「チームろっけん」として活動。各県のリーダーである選手を中心にアカデミーコーチ、球団職員が一丸となり東北各地での活動を盛り上げていく。

◇福岡ソフトバンク 7/2「白のキセキ 2024 in 東京」の始球式は井口資仁さん

 7月2日(火)に東京ドームでの福岡ソフトバンク対埼玉西武戦で開催される「白のキセキ 2024」の始球式が、球団OBの井口資仁さんと発表された。

「白のキセキ 2024」は、2004年に福岡ダイエーホークスが当時のプロ野球界で初めて入場者全員にユニフォームを配布した「白の奇跡 福岡ドームからの挑戦」の復刻イベント。当日は入場者全員にホームユニフォーム(レプリカ)を配布するほか、これまで歩んできた軌跡を振り返るさまざまなイベントを展開する。今回始球式に登場する井口さんは、当時イベントを開催した7月19日の試合でスターティングメンバーだった。

井口資仁さん コメント
「白のキセキ 2024 in 東京ドームで始球式に参加させていただくことになりました。2004 年に開催した際もスタメンで試合に出場していましたが、当時、スタンドが白のユニフォームで埋め尽くされた事を今でも覚えております。20年の時を経て復刻したイベントを一緒に盛り上げましょう!」

ほぼ毎日更新中! きょうのパ・リーグ

関連リンク

7月2日(火)「白のキセキ2024 in東京」の始球式は ホークスOBの井口資仁さんに決定!

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE