2022年12月9日(金)、日本野球機構(NPB)初の試みとなる「現役ドラフト」が実施され、各球団の指名選手は以下の通りになりました。
2022年の現役ドラフト指名選手一覧
北海道日本ハムファイターズ
松岡洸希投手(埼玉西武)
東北楽天イーグルス
正隨優弥選手(広島)
埼玉西武ライオンズ
陽川尚将選手(阪神)
千葉ロッテマリーンズ
大下誠一郎選手(オリックス)
オリックス・バファローズ
渡邉大樹選手(東京ヤクルト)
福岡ソフトバンクホークス
古川侑利投手(北海道日本ハム)
読売ジャイアンツ
オコエ瑠偉選手(東北楽天)
東京ヤクルトスワローズ
成田翔投手(千葉ロッテ)
横浜DeNAベイスターズ
笠原祥太郎投手(中日)
中日ドラゴンズ
細川成也選手(横浜DeNA)
阪神タイガース
大竹耕太郎投手(福岡ソフトバンク)
広島東洋カープ
戸根千明投手(巨人)
現役ドラフトとは?
ここからは日本野球機構(NPB)の「現役ドラフト」について解説します。
今オフから導入が決まったこの制度。まだその仕組みがわからない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は「現役ドラフト」の仕組みについて、紹介していきます!
「現役ドラフト」とは、出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させることを目的として、他チーム所属の現役選手を指名し獲得できる制度です。二軍で活躍しても、チーム事情により一軍での出場機会に恵まれない選手にとってはチャンスとなるかもしれませんね。
現役ドラフトの仕組みは?
現役ドラフトには主に3つのルールがあります。
①指名対象の選手として、各球団2名以上の支配下登録選手の名簿を提出する。
→各球団は最低2名の選手名簿を提出。もちろん、球団が作成した名簿以外の選手から は指名されることはありません。
②各球団最低1名の選手を指名しなければならない。
→各球団は最低でも1名の選手を指名しなければなりません。すなわち、現役ドラフトでは12名以上の選手が移籍することになります。
③指名対象から除外される選手も存在する。
→以下の条件を満たす選手は、指名の対象から除外されます。
・外国人選手
・複数年契約を結んでいる選手
・年俸5000万円以上の選手(1名に限り5000万円以上1億円未満も可)
・過去にFA権を行使したことのある選手
・FA有資格選手
・育成選手
・前年のシーズン終了以降に契約譲渡で獲得した選手
・シーズン終了後に育成から支配下になった選手
まとめると、各球団は指名対象選手として、「年俸5000万円以下のFA権を保有しない日本人の支配下選手」(1名に限り年俸5000万円以上1億円未満も可)を自チームから2名以上選出、現役ドラフト当日は、他11球団から最低1名以上の選手を指名することになります。
現役ドラフトの指名順は?
現役ドラフトの指名順は、ドラフト会議とは異なり、特殊な形式となっています。
①最初に指名できる球団は?
→指名前に12球団が獲得したい選手を1人ずつ挙げ、最も獲得票を集めた球団が最初の指名権を得ます。
(例・A球団5票:い選手3票、ろ選手2票・B球団3票:は選手2票、に選手1票・C球団1票:ほ選手1票、へ選手0票…… の場合、票数の多いA球団から選択)
②それ以降の指名順は?
→選手を獲られた球団に指名権が移っていきます。すでに指名を行った球団の選手が獲得された場合、まだ指名をしていない残り球団の中で最初に集めた票数が多い球団に権利が移ります。
③二巡目の指名順は?
→二巡目の指名を希望する球団が、一巡目と逆順で指名を行います。
初の試みとなった2022年の「現役ドラフト」。移籍によって花開く選手が現れるのか、来季が楽しみですね。
文・輿水佑一郎
関連リンク
・プロ野球の「FA」とは? 「フリーエージェント」の仕組みや「ポスティング」との違いを紹介!
・パ・リーグネイルをして推しチームを応援しよう!
記事提供: