「まだまだ準備運動」 新庄剛志監督は手応え、開幕2か月の北海道日本ハムに見えた“成長”

Full-Count 石川加奈子

2022.5.23(月) 11:47

北海道日本ハム・新庄剛志監督※写真提供:Full-Count(写真:町田利衣)
北海道日本ハム・新庄剛志監督※写真提供:Full-Count(写真:町田利衣)

金子誠と武田勝、投打のOBコーチが語る開幕2か月の変化

 北海道日本ハムは22日、本拠地埼玉西武戦で3安打完封負け。札幌ドームでの連勝は6で止まったが、一時は借金14を背負ったチームは着実に右肩上がりの成長曲線を描いている。試合後、投打のコーチが開幕から2か月間の変化について語った。

 金子誠野手総合兼打撃コーチは、2ストライクアプローチを挙げた。「積極的にいくという姿勢の中で三振が増えていくのは確かなこと。その中で2ストライク以降、それぞれがどういう形でやっていくのかというのが、ここ10日間くらいは見え始めた」と語る。

 実際、20日の埼玉西武戦で4安打した野村佑希内野手は、3本が追い込まれてからの安打だった。この試合で万波中正外野手と清宮幸太郎内野手も、2ストライク後に1安打ずつ放っている。

 金子コーチは、この3人のクリーンアップに「ロマンを感じていました」と明かす。22歳の万波、21歳の野村、22歳の清宮。将来性の詰まった3人は、10日のオリックス戦からの10試試合中8試合でクリーンアップを組んだ。この8試合のチーム成績は6勝2敗。万波は33打数13安打11打点3本塁打、野村は25打数11安打5打点、清宮は28打数6安打3打点の結果を残した。「爆発的な数字の上がり方はしていないですけど、試合を重ねる度に、スケールの大きな雰囲気というのは感じていました」と金子コーチは期待を口にする。

 打線の課題は、この日埼玉西武先発のディートリック・エンス投手から散発3安打しか打てなかったように、好投手の攻略だ。「完封負けと打ってる時の爆発力の差が、僕もその日になってみないとわからないような状態。選手も我々も毎日勉強。どういう声の掛け方がいいのか」と若い選手をさらに伸ばす方法を模索している。

歩かせるより「打たれたほうがマシ」ゾーン勝負の徹底で四球が減少

 一方、投手力の整備も着々と進む。4点台だったチーム防御率は3.60まで改善した。ここ10試合は零封が3試合あり、計21失点。武田勝投手コーチは「要因は、フォアボールが少なくなったことじゃないですかね。自分の強い球で勝負できている。先発含めリリーバーも平均的にそれができてきたという話だと思います」と分析する。

「個人個人に意識付けができたというか。“やっぱり打たれた方がマシだ”という開き直りも、しっかりコントロールされた要因。ストライクゾーンの中で勝負していくというのが、浸透し始めたと思います」と武田コーチはうなずいた。

 3、4月に9勝19敗と大きく出遅れたチームは、5月に入って9勝8敗と勝ち越している。

 この日の試合前、新庄剛志監督はチームの成長についてこんな話をしていた。「今はまだまだ、準備運動。(キャンプから)4か月で変えられたら早すぎますよね。最低でも半年以上は(かかる)。でも、そのステップとしては、いい感じに上に上がっていっている。最初の起用法とか、選手への意識付けとか、今思えば正しかったと思う」

 24日から始まる交流戦で、若い選手がさらにどれだけ成長するのか、楽しみだ。

(石川加奈子 / Kanako Ishikawa)

記事提供:Full-Count

記事提供:

Full-Count 石川加奈子

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE