
◆パ・リーグ ソフトバンク―西武(6日・みずほペイペイドーム)
西武先発・隅田知一郎投手が6回2/3を7安打3失点も、8勝目を逃した。
今季13度目の登板で初めてとなる炭谷銀仁朗捕手とのバッテリー。初回、先頭の周東に中前安打で出塁を許すも無失点の立ち上がり。味方が先制した2回は2死から3連打を浴び同点とされるも、3回は3者凡退に打ち取った。
4回、2死から死球を与え2死一塁としたところで野村に左翼スタンドへの2ランを浴び勝ち越されると、続く牧原大の強烈なピッチャー返しが右脚に直撃。思わずその場に座り込んだが、投球練習を挟みそのまま続投すると、5回は3者凡退に抑えた。
6回は走者を出しながらも得点は許さず。7回、2つの四球で2死一、二塁としたところで西口文也監督が交代を告げた。2番手としてウィンゲンター投手が上がり、後続を断った。
関連ニュース
・【試合詳細】ソフトバンク―西武
・【西武】隅田知一郎の右脚に打球が直撃するアクシデント 前日には今井達也にも
・【西武】隅田知一郎が今季初めて炭谷銀仁朗とバッテリー 女房役・古賀悠斗が「へんとう炎」でベンチ外
・【西武】外崎修汰の5月4日以来の3号ソロで先制 2試合ぶりにスタメン復帰
・【西武】今井達也の7勝目はお預け 熱中症&打球直撃にもめげず粘投も同点のまま5回で降板