6月8日、森林どりスタジアム泉で行われたイースタン・リーグ公式戦、東北楽天対埼玉西武7回戦は、4対1で東北楽天が勝利した。
打線は初回、先頭・平良竜哉選手の安打を皮切りに2死1、2塁とチャンスをつくり、ゴンザレス選手の適時打で1点を先制する。続く2回裏には陽柏翔選手にも適時打が生まれ、2点リードに。1点を返された直後の6回裏には、武藤敦貴選手、吉野創士選手の適時打で2点を加え、4対1とした。
先発・王彦程投手は初回を2三振含む3者凡退の立ち上がり。その後も毎回三振を奪うなど、5回まで2安打7奪三振無失点の投球を見せる。6回裏には仲三河優太選手の適時内野安打で1点を返されるも、7回表も無失点に抑え、7回103球5安打2四球7奪三振1失点の内容で降板した。
8回表は宮森智志投手がつなぐと、9回表は泰勝利投手が締めて試合終了。東北楽天は平良選手が3安打をマークするなど、9安打4得点を挙げた。
敗れた埼玉西武は、先発・與座海人投手が2回5安打1四球2失点の内容。2番手・糸川亮太投手は3イニングを1安打無失点に抑えたが、打線が援護できなかった。2番・林冠臣選手は3安打を記録している。
123456789 計
西 000001000 1
楽 11000200X 4
西 ●與座海人-糸川亮太-黒木優太-羽田慎之介-黒田将矢
楽 ○王彦程-宮森智志-S泰勝利
文・丹羽海凪
【ファーム】王彦程が7回1失点の好投 平良竜哉は3安打
パ・リーグ インサイト
2025.6.8(日) 16:02
