【コーチ配置転換へ】きょうのパ・リーグ【6月2日】

パ・リーグ インサイト

2025.6.2(月) 20:49

左から千葉ロッテ・サブローコーチ、金子誠コーチ【写真:球団提供】
左から千葉ロッテ・サブローコーチ、金子誠コーチ【写真:球団提供】

◇千葉ロッテ チーム体制変更

 千葉ロッテはチーム体制の強化を目的に、6月3日からコーチの配置転換を行う。

 サブロー二軍監督兼統括打撃コーチは一軍ヘッドコーチに、金子誠一軍戦略コーチは一軍チーフ守備走塁コーチとなる。また、二軍監督には福浦和也一・二軍統括打撃コーディネーターが就き、背番号「70」で登録される。

▼松本尚樹球団本部長 コメント▼
「交流戦に入るタイミングに体制強化を目的とした配置転換を行うことになりました。今年はここまでヘッドコーチを置いていませんでしたが、サブロー二軍監督を配置します。現在、若い選手が一軍に多く、彼らのことをこれまでずっと見てきており、長所やどのようなアプローチをすれば力を発揮できるかもよく分かっていると思っています。また得点力不足に悩んでいる現状において、さまざまな攻撃の形を監督に提案していただくことでサポートしてもらいたいと思っています。

 マリーンズが、ここから勝ち上がっていくことを目指すなかで、この新しい形に移行することが今、必要であり、体制強化に直結すると判断し、吉井監督と話をして、実施することにしました」

▼吉井理人監督 コメント▼
「ヘッドコーチには特に、ここまで苦戦している打線の強化、得点力アップに関しての取り組みに期待をしています。また今、一軍にいる若い選手たちをこれまでずっと見ており、誰よりもわかっているので、そういう部分でもさまざまなアプローチ、アドバイスをお願いしたいです。明日から交流戦なので、まずはここで新しい体制のなか、全員の力を出し切って、しっかり戦って、一つずつ勝っていきたいと思います」

◇北海道日本ハム ジュニアチームセレクションを実施

 北海道日本ハムは、12月26日(金)~29日(月)に行われる「NPBジュニアトーナメント KONAMI CUP 2025」に出場するファイターズジュニアチームの出場選手セレクションを開催。募集期間は6月2日(月)から22日(日)まで。北海道内の少年野球チームで活動する小学5、6年生が対象となる。

◇北海道日本ハム ファーストルーフオープンゲームを開催

 6月14日(土)、北海道日本ハムは広島戦を「ファーストルーフオープンゲーム」として開催。同日から8月31日(日)までの公式戦期間中、気象条件がそろった日は開閉式屋根を開けて「ルーフオープンゲーム」として行う。事前に屋根が開く可能性のある試合は公式サイトなどで発表される。

◇オリックス お笑いコンビ「滝音」が特別始球式

 オリックスは、6月10日(火)の横浜DeNA戦の特別始球式にお笑いコンビ「滝音」が登板すると発表。滝音は、昨年8月に開催された「第4回Bs-1グランプリ」で優勝し、副賞として特別始球式登板権を獲得していた。

◇福岡ソフトバンク 「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」最終ゲスト発表

 8月3日(日)、みずほPayPayドーム福岡で開催される「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」最終日の音楽ライブゲストとして、三代目 J SOUL BROTHERSが出演。試合後のグラウンドでライブを行い、イベントラストを熱く締めくくる。

ほぼ毎日更新中! きょうのパ・リーグ

関連LIVE配信

記事提供:パ・リーグ インサイト

パ・リーグ.com ニュース

【コーチ配置転換へ】きょうのパ・リーグ【6月2日】