『パーソル パ・リーグTV』が『フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】』とのコラボレーションを実施。先行して『フルタの方程式』では第1回を公開、『パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル』では27日(火)から動画が公開された。
今回のコラボレーションでは、テレビ番組時代の『フルタの方程式』でかつて放送されていた名物企画「ファインプレー審議委員会」が特別に復活する。
MCに真中満さん、審議委員には三井ゴールデン・グラブ賞の常連であった古田敦也さん、辻発彦さん、川上憲伸さん、荒木雅博さん、飯田哲也さんの5名を迎える。
パ・リーグで活躍する選手たちの実際のプレー映像をもとに、一般的にファインプレーとされるプレーが、全員合計で34回の三井ゴールデン・グラブ賞を受賞した守備の名手たちから見て真のファインプレーであるかを審議した。ファンから寄せられたファインプレーに対し「NOTファイン」「ファインプレー」「スーパーファイン」の3段階で判定するスタイルはテレビ時代から踏襲。今回のコラボでも各プレーに対する鋭いコメントに注目だ。
第1回の動画は『フルタの方程式』で公開中で、例題として昨シーズンの3つのプレーを取り上げた。例題①では今宮健太選手と川瀬晃選手が完成させた併殺に対し、荒木さんは0〜3点中1点。辛口の評価に見えたが、「川瀬くんと今宮くんの力量はわかっているので、このぐらいは普通だろう」と、2人の守備力を高く評価しての点数だった。そのほかにも、守備の名手の鋭い視点と軽快なトークでファインプレーを解説している。
5月27日公開の動画はこちら!
#2:5人の評価が真っ二つ!?GG賞常連 辻&荒木も認める超絶技はコレだ!
#3:守備の名手たちが大論争!このプレーはMLB級 or 普通?
概要
・配信日:2025年5月23日(金)22時〜
・配信先:フルタの方程式 パーソル パ・リーグTV公式YouTube
※双方のチャンネルにて複数の動画を随時公開予定。
・出演者:古田敦也さん、辻発彦さん、川上憲伸さん、荒木雅博さん、飯田哲也さん、真中満さん(MC)、南隼人さん(進行)
公開予定 ※()内はチャンネル
5月27日(火)
#2 内野編①前半(フルタの方程式)
#3 内野編①後半(パーソル パ・リーグTV)
5月30日(金)
#4 内野編②前半(フルタの方程式)
#5 内野編②後半(パーソル パ・リーグTV)
6月3日(火)
#6 外野編(フルタの方程式)
#7 外野編・辰己&万波(パーソル パ・リーグTV)
6月6日(金)
#8 頭脳プレー編(フルタの方程式)
#9 走塁編(パーソル パ・リーグTV)