4月5日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと東北楽天の第2回戦は、1対0で千葉ロッテが勝利。連敗を「3」で止めた。
千葉ロッテ先発の小島和哉投手は、初回から5回まで毎回出塁を許したが、3塁は踏ませない。6回表、7回表は3者凡退に抑えると、8回表2死1塁の場面で、伊藤裕季也選手を三振に仕留めガッツポーズ。8回105球4安打2四球7奪三振無失点の好投でマウンドを降りた。
一方の打線は、小刻みな継投の前に的を絞れず、7回まで3安打無得点に終わる。しかし8回裏、先頭・岡大海選手が安打で出塁、続く角中勝也選手の犠打に失策が絡んで無死1、3塁の好機を得ると、高部瑛斗選手の犠飛で先制に成功した。
1点リードの9回表は、前回登板(3日・オリックス戦)で1失点敗戦投手となったゲレーロ投手が登板。緊迫した場面だったが無失点で締め、雪辱を果たした。小島投手が8回0封で今季初勝利、岡選手が2安打をマークしている。
敗れた東北楽天は、先発のヤフーレ投手が2回2安打無四死球2奪三振無失点で降板。その後はリリーフ陣が好投を続けたが、江原雅裕投手が自身の悪送球などもあり、プロ初黒星を喫した。打線は5安打無得点で完封負け。開幕から続いていた宗山塁選手の連続安打も5試合で止まった。
123456789 計
楽 000000000 0
ロ 00000001X 1
楽 ヤフーレ-松井友飛-今野龍太-西口直人-鈴木翔天-●江原雅裕
ロ ○小島和哉-Sゲレーロ
高部瑛斗の犠飛が決勝点に 鴎が連敗脱出
パ・リーグ インサイト
2025.4.5(土) 16:50
