【日本ハム】新庄剛志監督、2億5000万円、エリック・クラプトン氏の「フェラーリ・デイトナ」で球場入り 「心の中でヘヴン歌ってきた」

スポーツ報知

2025.4.1(火) 13:50

フェラーリ・デイトナで球場入りした新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦)

 日本ハムの新庄剛志監督が、1日の本拠地開幕戦(対ソフトバンク・エスコン)を前にギターの神様と言われるエリック・クラプトン氏が実際に1990年から2002年の12年間所有していた「フェラーリ・デイトナ」に乗って球場入りした。「僕の大好きなエリック・クラプトンさんが12年間乗り続けた車。多分、車の中で歌詞を考えていたんじゃないかなと思いながら運転してきた。心の中でヘヴン歌ってきた」と自身の引退セレモニーでも使用した名曲に思いをはせながら登場した。

 車両は1969年式、4・4L、V12エンジンで最高速度は260キロ。この車種の総生産台数も1406台(内、右ハンドル仕様158台)と少なく、中でも右ハンドルの初期型プレキシグラスは35台と、より数少ない希少価値の高い車両だ。販売価格は2億5000万円。

 21年に札幌ドームで行われたファンフェスでは白の「ランボルギーニ・カウンタック」で登場し、監督就任のあいさつを行うなどパフォーマンスを見せていた。

関連ニュース

【写真】7000万円のランボルギーニ
【写真】似合ってる!真っ赤なフェラーリ
【写真】三輪バイクに乗る新庄監督
【写真】宜野座にランボルギーニ・ウルスで登場した新庄監督
【写真】新庄監督愛車の内装が豪華すぎる

関連LIVE配信

特集
特集
パ・リーグ.com ニュース

【日本ハム】新庄剛志監督、2億5000万円、エリック・クラプトン氏の「フェラーリ・デイトナ」で球場入り 「心の中でヘヴン歌ってきた」