チームの白星を守り抜け! 守護神&未来の守護神候補の投球まとめ

パ・リーグ インサイト

2025.3.26(水) 18:00

©PLM
©PLM

 リードしている試合の最終回のマウンドに立つクローザーは、チームを勝利へ導く大事なポジションであることから「守護神」と称される。プレッシャーがかかるなか、どんな場面であってもチームの白星のために腕を振り続ける守護神の姿に魅了されるファンは多いだろう。

 今回は、誰もが安心して暮らせる社会の守護神・火災報知機メーカー「ホーチキ株式会社」とパーソル パ・リーグTVで3期連続となるコラボレーション動画から、各球団の守護神、そして今シーズン活躍が期待される未来の守護神候補を紹介する。

今季、齋藤友貴哉とのダブルストッパーに指名された田中正義は2年連続20セーブ

 北海道日本ハムは昨季、田中正義投手がチーム最多の20セーブをマークした。4月29日のオリックス戦、1点リードの緊迫した場面でマウンドに上がった田中正義投手は、死球などで、2死3塁と一打同点のピンチを招く。それでも、ゴンザレス選手を152km/hのストレートで見逃し三振に仕留め、試合を締めた。9年ぶりリーグ制覇に向けた今年の大航海に、田中正義投手の活躍は欠かせない。

クローザー転向1年目にしてセーブ王に輝いた杜の都の守護神・則本昂大

 東北楽天は、昨季クローザーに転向した則本昂大投手がチームの白星を守っている。2024年4月2日の北海道日本ハム戦、2点リードの最終9回に登板すると、わずか4球で打者3人を打ち取り、プロ初セーブをマーク。以降は、調子を落とす時期がありながらも、シーズンを通してセーブシチュエーションのマウンドに上がり続け、パーソル パ・リーグの最多セーブ王に輝いた。藤平尚真投手や鈴木翔天投手など、若手リリーフ陣が頭角を現しつつあるが、今季も守護神の座を守り抜けるか。

新加入・ウィンゲンターは勝ちパターン入りなるか

 昨季、チーム最多の28セーブを記録したアブレイユ投手が退団した埼玉西武は、新加入のウィンゲンター投手に期待がかかる。実戦デビューとなった2月の紅白戦では、150km/hを越える剛速球を連発。また、2月17日に行われた「2025球春みやざきベースボールゲームズ」千葉ロッテ戦では、5点リードの8回に登板すると、四球を1つ与えたものの、201cmの長身から投げ下ろす力強い直球で3三振を奪った。メジャー通算97試合に登板した実績を持つ右腕は、勝利の方程式に名を連ねることができるか。

益田直也は名球会入りまであと「7」セーブ 横山陸人は次期守護神の座を狙う

 千葉ロッテの不動の守護神・益田直也投手が、名球会入会規定の通算250セーブまであと「7」に迫るなか、次期守護神の座を虎視眈々と狙うのが横山陸人投手だ。2024年9月26日、1点ビハインドの7回に登板した横山投手は、太田椋選手と大里昂生選手に対して、それぞれ粘られながらも空振り三振を奪う。続く杉本裕太郎選手を3球で追い込むと、最後はスライダーでねじ伏せ、オリックスの上位打線を3者連続三振に仕留めた。昨季は自己最多の43試合に登板し、防御率1.71の好成績を記録しているだけに、今季は勝ちパターンの一翼を担いたい。

才木海翔はリリーフの柱へと成長なるか

 オリックスは、長年抑えを務めてきた平野佳寿投手の離脱に伴い、昨季5月からマチャド投手がクローザーの役割を果たしているが、今後、守護神候補として名乗りを挙げることが期待されるのが才木海翔投手だ。2022年育成ドラフト2位で入団した才木投手は、昨季5月24日に支配下登録されると、同26日の埼玉西武戦でプロ初登板。緩急を駆使した投球で堂々の1回0封デビューを果たした。以降は、計15試合に登板。結果的には、防御率5.09と悔しい成績に終わったが、昨季の経験を生かし、今季はリリーフの柱へと成長できるか。

完全復活へ。昨季、偉業を達成したオスナ

 福岡ソフトバンクの守護神といえば、誰もがオスナ投手を思い浮かべるだろう。MLB通算155セーブの実績を誇るオスナ投手は、2023年から福岡ソフトバンクでクローザーを務めている。2024年5月8日の北海道日本ハム戦では、マルティネス選手を空振り三振、加藤豪将選手を左飛、郡司裕也選手を三ゴロとテンポよく打ち取り、日米通算200セーブの偉業を達成した。しかし、昨季は夏場に下半身のコンディション不調で一時帰国するなど、シーズンを通して戦えなかっただけに、今季は完全復活した姿を見せたいところ。


 動画では、今回紹介した選手以外にも、信頼と実績の絶対的守護神、そして未来の守護神候補である若手リリーフ投手がチームのために腕を振るシーンが収められている。2025年のリーグチャンピオンが決まる瞬間、マウンドに立つのは一体誰なのか。今シーズンは各球団の守護神争いにも注目したい。

関連LIVE配信

特集
特集
パ・リーグ.com ニュース

チームの白星を守り抜け! 守護神&未来の守護神候補の投球まとめ