
◆パ・リーグ オリックス2xー1ロッテ(27日・京セラドーム)
ロッテの佐々木朗希投手が7回5安打1失点10奪三振、107球の熱投も6勝目はならなかった。
WBCでは同僚だった同学年のオリックス・宮城と1年ぶりの投げ合いだったが、2回に頓宮の安打から自身の暴投、味方の失策などで先制点を献上。7回には無死一塁となった場面で右足をつりかけ、一旦ベンチへ戻ったが続投し、この回を投げきった。吉井監督は「京セラのフィールドは意外と暑い。脱水で足がつりかけたと思う」と明かした。
この日は変化球を低めに集めたことで自己ワーストの4暴投となったが、朗希は「ボールの強さとか、フォークも良かったんじゃないかなと思う。しっかり(前回の)反省を生かした投球ができたなと思います」と振り返った。
宮城との投げ合いは結局両者に勝ち負けがつかなったが「素晴らしいピッチングをしていたので。お互いこれからレベルアップできるように、競い合っていきたいと思う」と称賛していた。
関連ニュース
・【ロッテ】佐々木朗希が7回途中に治療のため一瞬降板 自身でトレーナー呼びつけるも7回投げ切り1失点
・【ロッテ】8・13西武戦で打ち上げ花火約400発を実施
・【ロッテ】7・23ソフトバンク戦でシンガーソングライター・有華がスペシャルライブ
・【ロッテ】代走・和田康士朗の好走塁でマイナス0・5差2位浮上…勝ったオリックスをかわす珍現象
・【ロッテ】勝ったオリックスをかわす珍現象 再びマイナス0・5差で2位浮上