
◆パ・リーグ 西武2―6オリックス=延長10回=(2日・那覇)
西武は延長10回に勝ち越され、オリックスに2連敗。2年ぶりの開催となった沖縄での主催試合を白星で飾ることはできなかった。
同点のまま迎えた10回、6番手で登板した佐々木健投手が、先頭の来田に右翼スタンドへの2号ソロを浴び、これが決勝点となった。
「2番・二塁」で先発出場を続けていた滝沢夏央内野手を「熱中症」で欠き、打線の大幅な組み替えが行われて臨んだ一戦。0―2のまま迎えた6回、2死から長谷川信哉外野手が四球を選び出塁。2死一塁から続く外崎修汰内野手が宮城の直球を右翼線にはじき返す適時二塁打で1点を返すと、2死二塁から炭谷銀仁朗捕手が適時中前安打を放ち同点に追いついた。
先発・高橋光成投手は5回4安打2失点で今季5敗目。初回1死満塁から西野に押し出し四球、頓宮に中犠飛を打たれ先制を許す。その後は走者を出しながらも粘投し追加点は与えなかったが、打線の援護がなく5月7日・ソフトバンク戦(ベルーナD)以来の白星とはならなかった。
関連ニュース
・【試合詳細】西武―オリックス
・【オリックス】延長10回、来田涼斗が右越えに決勝ソロ!西川龍馬の代役1番が2戦連続の一発 沖縄がい旋の宮城大弥は7回2失点
・【オリックス】2番手・ペルドモが1球も投げずに緊急降板「右手指先のコンディション不良のため」球団発表
・【オリックス】エース宮城大弥が7回8安打2失点、7奪三振で降板 4勝目はお預けも大歓声を背に故郷・沖縄で躍動
・【オリックス】2番手・ペルドモが1球も投げずに緊急降板 投球練習時にアクシデントか 「8回の男」離脱なら大きな痛手