戦評
8月3日、ベルーナドームで行われた埼玉西武とオリックスの第17回戦は、3対1で埼玉西武が接戦を制した。
埼玉西武は2回裏、山川穂高選手の二塁打、愛斗選手の安打などで1死満塁のチャンスをつくると、ジャンセン選手が四球を選び、相手先発・宮城大弥投手から1点を先制。続く3回裏には森友哉選手に3号ソロが生まれ、序盤に2点のリードを得た。
先発の平井克典投手は立ち上がりを3者凡退に抑えると、以降は要所を締めた投球を披露。5回表、頓宮裕真選手に被弾したものの、直後の5回裏に森選手が2打席連続弾を放ち、再び2点リードに。
平井投手は6回表を3者凡退に切り、6回3安打1本塁打2四球5奪三振1失点で降板。7回表を本田圭佑投手、8回表を水上由伸投手が無失点でつなぐと、3対1で迎えた最終9回表を平良海馬投手が3者凡退で締めて試合終了。
勝利した埼玉西武は、6回1失点と試合をつくった平井投手が6勝目をマーク。森選手には2打席連続弾が飛び出した。一方惜敗したオリックスは、宮城投手が6.2回6安打2本塁打3四球3奪三振3失点の粘投。プロ初登板となった宇田川優希投手は1イニングを3者凡退に抑えるピッチングを見せる。しかし、打線は頓宮選手のソロアーチで挙げた1得点にとどまり、悔しい連敗を喫した。
バッテリー
![]() L
|
平井、本田、水上、平良 - 森 |
---|---|
![]() B
|
宮城、能見、宇田川 - 伏見、頓宮 |
注目プレー
スコアプレー
-
[埼玉西武] 2回裏 ジャンセン・ウィテ
ィ 一死満塁 -
[埼玉西武] 3回裏 森 友哉 一死走者無し
-
[オリックス] 5回表 頓宮 裕真 無死走者無し
-
[埼玉西武] 5回裏 森 友哉 二死走者無し
スターティングメンバー
埼玉西武
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | ||
---|---|---|---|---|---|
先発 |
![]() |
25平井 克典 | 右右 | 2.42 |
控え選手
埼玉西武
オリックス
審判
審判 | 橘髙 淳 | 塁審(一) | 村山 太朗 |
---|---|---|---|
塁審(二) | 山本 力仁 | 塁審(三) | 森 健次郎 |
観客数 / 試合時間
観客数 | 10,237人 |
---|---|
試合時間 | 2時間43分 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。