戦評/GAME RECAP
6月11日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと阪神の「日本生命セ・パ交流戦2022」第2回戦は、2対3でオリックスが敗戦。
オリックスは1回裏、先頭の福田周平選手が相手失策で出塁すると、3番・中川圭太選手の適時打で先制する。5回裏には9番・佐野皓大選手の二塁打が生まれ1死3塁とし、2番・宗佑磨選手の適時打で1点を追加。2点のリードを持って試合を折り返した。
先発・山本由伸投手は得点圏に走者を背負う場面がありながらも、7回まで無失点の投球を続ける。しかし8回表に2死から内野安打で出塁を許し、佐藤輝明選手の適時三塁打で1失点。なおも3塁から、バッテリーミスで同点とされてしまう。
試合が振り出しに戻った8回裏は先頭の杉本裕太郎選手が出塁するも、後続倒れ得点できず。続く9回表は平野佳寿投手がつなぎ、9回裏は野口智哉選手の内野安打と犠打で2死2塁とチャンスをつくったが、福田選手は中飛に打ち取られ、試合は延長戦へ突入した。
10回表は近藤大亮投手が無失点に抑え、11回表は本田仁海投手が登板。しかし先頭に安打を許すと、1死から盗塁阻止を狙った伏見寅威選手の送球が走者に当たり、外野へ転がる。これで走者が一気に生還し、1点を勝ち越されてしまった。
1点ビハインドとなった11回裏は、1死から代打・吉田正尚選手に安打が生まれる。さらに佐野皓大選手もつないで1、3塁としたが、後が続かず試合終了。
敗れたオリックスは、山本投手が8回7安打8奪三振2失点(自責点1)。7回まで無失点の好投も、8回に同点とされ7勝目はお預けとなった。打線は15安打もチャンスを生かしきれず2得点のみ。守備のミスもあり、延長戦の末に逆転負けを喫した。
責任投手
敗:
本田
(1勝 2敗 1セーブ)
継投
(投) 山本
→ 平野佳
→ 近藤
→ 本田
→ 阿部
(捕) 伏見
スターティングメンバー
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
18山本 由伸 |
右右 |
1.79 |
ベンチメンバー
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
 |
32福永 奨 |
右右 |
.000 |
捕手 |
 |
44頓宮 裕真 |
右右 |
.185 |
責任投手
勝:
岩貞 (1勝 )
S:
岩崎 (1勝 2敗 13セーブ)
継投
(投) 伊藤将 → 加治屋 → 渡邉 → 石井 → アルカンタラ → 岩貞 → 岩崎 (捕) 梅野
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
27伊藤 将司 |
左左 |
2.97 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(左) |
53島田 海吏 |
右左 |
.247 |
2 |
(遊) |
51中野 拓夢 |
右左 |
.271 |
3 |
(中) |
5近本 光司 |
左左 |
.289 |
4 |
(右) |
8佐藤 輝明 |
右左 |
.264 |
5 |
(一) |
3大山 悠輔 |
右右 |
.257 |
6 |
(三) |
33糸原 健斗 |
右左 |
.239 |
7 |
(指) |
7糸井 嘉男 |
右左 |
.243 |
8 |
(二) |
67高寺 望夢 |
右左 |
.000 |
9 |
(捕) |
2梅野 隆太郎 |
右右 |
.179 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
13岩崎 優 |
左左 |
2.05 |
投手 |
17岩貞 祐太 |
左左 |
1.80 |
投手 |
19藤浪 晋太郎 |
右右 |
4.29 |
投手 |
44アルカンタラ |
右右 |
3.20 |
投手 |
54加治屋 蓮 |
右右 |
0.64 |
投手 |
64岡留 英貴 |
右右 |
- |
投手 |
69石井 大智 |
右右 |
1.50 |
投手 |
92渡邉 雄大 |
左左 |
2.92 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
12坂本 誠志郎 |
右右 |
.164 |
捕手 |
57長坂 拳弥 |
右右 |
.192 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
00山本 泰寛 |
右右 |
.212 |
内野手 |
4熊谷 敬宥 |
右右 |
.138 |
内野手 |
62植田 海 |
右両 |
- |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
9高山 俊 |
右左 |
.191 |
外野手 |
24ロハス・ジュニア |
右両 |
.176 |
外野手 |
97小野寺 暖 |
右右 |
.171 |
-
オリックス
-
阪神
投手
勝:
岩貞 (1勝 )
S:
岩崎 (1勝 2敗 13セーブ)
継投
(投) 伊藤将 → 加治屋 → 渡邉 → 石井 → アルカンタラ → 岩貞 → 岩崎 (捕) 梅野
スターティングメンバー
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
18山本 由伸 |
右右 |
1.79 |
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
27伊藤 将司 |
左左 |
2.97 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(左) |
53島田 海吏 |
右左 |
.247 |
2 |
(遊) |
51中野 拓夢 |
右左 |
.271 |
3 |
(中) |
5近本 光司 |
左左 |
.289 |
4 |
(右) |
8佐藤 輝明 |
右左 |
.264 |
5 |
(一) |
3大山 悠輔 |
右右 |
.257 |
6 |
(三) |
33糸原 健斗 |
右左 |
.239 |
7 |
(指) |
7糸井 嘉男 |
右左 |
.243 |
8 |
(二) |
67高寺 望夢 |
右左 |
.000 |
9 |
(捕) |
2梅野 隆太郎 |
右右 |
.179 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
19藤浪 晋太郎 |
右右 |
4.29 |
投手 |
64岡留 英貴 |
右右 |
- |
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
 |
32福永 奨 |
右右 |
.000 |
捕手 |
 |
44頓宮 裕真 |
右右 |
.185 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
12坂本 誠志郎 |
右右 |
.164 |
捕手 |
57長坂 拳弥 |
右右 |
.192 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
00山本 泰寛 |
右右 |
.212 |
内野手 |
4熊谷 敬宥 |
右右 |
.138 |
内野手 |
62植田 海 |
右両 |
- |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
9高山 俊 |
右左 |
.191 |
外野手 |
24ロハス・ジュニア |
右両 |
.176 |
外野手 |
97小野寺 暖 |
右右 |
.171 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます