東京ヤクルト
VS
埼玉西武
公式戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | X | 3 | 4 | 0 |
6月4日、神宮球場で行われた東京ヤクルトと埼玉西武の「日本生命セ・パ交流戦2022」第2回戦は、2対3で埼玉西武が敗れた。
埼玉西武は2回表、2死から7番・愛斗選手にチーム初安打となるレフトスタンドへの今季3号ソロが飛び出し、先制に成功。4回表には安打と2つの四球で満塁とすると、迎えた山田遥楓選手が押し出し四球を選び、1点を追加する。
今季2度目の先発となった平井克典投手は、変化球を巧みに操る投球で相手打線を4回まで無安打に抑え込む。しかし5回裏、先頭の村上宗隆選手に初安打を許すと、味方の失策も絡んで無死1、3塁とされたところから、中村悠平選手に適時打を浴びて1点を失った。
1点差に迫られた埼玉西武は6回裏、本田圭佑投手が2番手で登板。しかし、1死3塁から村上選手の一発で逆転を許してしまう。リードされた7回裏からは水上由伸投手、平良海馬投手がそれぞれ1イニングを無失点に抑え込むも、打線は相手救援陣の前に得点を奪うことができず。9回表もマクガフ投手の前に無得点に終わり、2対3で試合終了。
埼玉西武は先発の平井投手が5回71球2安打2四球2奪三振1失点(自責点0)と粘投。打線では愛斗選手が先制の一発を含む2安打と活躍するも、全体ではわずか5安打と振るわなかった。
勝: コール (2勝 )
S: マクガフ ( 16セーブ)
(投) 高橋 → コール → 今野 → 清水 → マクガフ (捕) 中村
村上 16号2ラン[6回裏]
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 47高橋 奎二 | 左左 | 2.85 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 31山崎 晃大朗 | 左左 | .277 |
2 | (中) | 9塩見 泰隆 | 右右 | .269 |
3 | (二) | 1山田 哲人 | 右右 | .254 |
4 | (三) | 55村上 宗隆 | 右左 | .262 |
5 | (右) | 46太田 賢吾 | 右左 | .280 |
6 | (捕) | 27中村 悠平 | 右右 | .343 |
7 | (一) | 13オスナ | 右右 | .228 |
8 | (遊) | 58長岡 秀樹 | 右左 | .246 |
9 | (投) | 47高橋 奎二 | 左左 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 12石山 泰稚 | 右右 | 2.41 |
投手 | 17清水 昇 | 右左 | 2.08 |
投手 | 20木澤 尚文 | 右右 | 1.95 |
投手 | 34田口 麗斗 | 左左 | 0.00 |
投手 | 37マクガフ | 右右 | 0.86 |
投手 | 44大西 広樹 | 右右 | 2.38 |
投手 | 63コール | 右右 | 2.93 |
投手 | 69今野 龍太 | 右右 | 0.60 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 33内山 壮真 | 右右 | .237 |
捕手 | 45嶋 基宏 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00奥村 展征 | 右左 | .000 |
内野手 | 5川端 慎吾 | 右左 | .125 |
内野手 | 10荒木 貴裕 | 右右 | .273 |
内野手 | 39宮本 丈 | 右左 | .211 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
外野手 | 4丸山 和郁 | 左左 | .143 |
外野手 | 49渡邉 大樹 | 右右 | .143 |
外野手 | 51濱田 太貴 | 右右 | .239 |
敗: 本田 (1勝 1敗 )
愛斗 3号ソロ[2回表]
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
25平井 克典 | 右右 | 2.08 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (右) | ![]() |
35若林 楽人 | 右右 | .353 |
2 | (左) | ![]() |
30オグレディ | 右左 | .242 |
3 | (二) | ![]() |
5外崎 修汰 | 右右 | .214 |
4 | (一) | ![]() |
3山川 穂高 | 右右 | .321 |
5 | (捕) | ![]() |
10森 友哉 | 右左 | .190 |
6 | (三) | ![]() |
39呉 念庭 | 右左 | .261 |
7 | (中) | ![]() |
53愛斗 | 右右 | .234 |
8 | (遊) | ![]() |
52山田 遥楓 | 右右 | .211 |
9 | (投) | ![]() |
25平井 克典 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
14増田 達至 | 右右 | 0.45 |
投手 | ![]() |
15宮川 哲 | 右右 | 2.37 |
投手 | ![]() |
26佐々木 健 | 左左 | 2.70 |
投手 | ![]() |
28森脇 亮介 | 右右 | 2.70 |
投手 | ![]() |
42ボー・タカハシ | 右右 | 2.08 |
投手 | ![]() |
45本田 圭佑 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
61平良 海馬 | 右左 | 0.75 |
投手 | ![]() |
69水上 由伸 | 右右 | 0.87 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
22古賀 悠斗 | 右右 | .125 |
捕手 | ![]() |
37柘植 世那 | 右右 | .195 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
4山野辺 翔 | 右右 | .185 |
内野手 | ![]() |
60中村 剛也 | 右右 | .194 |
内野手 | ![]() |
62滝澤 夏央 | 右左 | .236 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1栗山 巧 | 右左 | .235 |
外野手 | ![]() |
58熊代 聖人 | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
68岸 潤一郎 | 右右 | .197 |
外野手 | ![]() |
72川越 誠司 | 左左 | .243 |
東京ヤクルト
埼玉西武
勝: コール (2勝 )
S: マクガフ ( 16セーブ)
敗: 本田 (1勝 1敗 )
村上 16号2ラン[6回裏]
愛斗 3号ソロ[2回表]
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 47高橋 奎二 | 左左 | 2.85 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 31山崎 晃大朗 | 左左 | .277 |
2 | (中) | 9塩見 泰隆 | 右右 | .269 |
3 | (二) | 1山田 哲人 | 右右 | .254 |
4 | (三) | 55村上 宗隆 | 右左 | .262 |
5 | (右) | 46太田 賢吾 | 右左 | .280 |
6 | (捕) | 27中村 悠平 | 右右 | .343 |
7 | (一) | 13オスナ | 右右 | .228 |
8 | (遊) | 58長岡 秀樹 | 右左 | .246 |
9 | (投) | 47高橋 奎二 | 左左 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 12石山 泰稚 | 右右 | 2.41 |
投手 | 20木澤 尚文 | 右右 | 1.95 |
投手 | 34田口 麗斗 | 左左 | 0.00 |
投手 | 44大西 広樹 | 右右 | 2.38 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00奥村 展征 | 右左 | .000 |
内野手 | 5川端 慎吾 | 右左 | .125 |
内野手 | 10荒木 貴裕 | 右右 | .273 |
内野手 | 39宮本 丈 | 右左 | .211 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます