戦評/GAME RECAP
5月24日、バンテリンドームで行われた中日と埼玉西武の「日本生命セ・パ交流戦2022」第1回戦は、8対5で埼玉西武が勝利した。
埼玉西武は初回、滝澤夏央選手や山川穂高選手の安打などで1死満塁の好機をつくると、今日復帰の呉念庭選手が「久々の一軍の打席でしたが、楽しみながら入ることができました」と、2点適時打。続く愛斗選手も適時二塁打で続き、3点を先制する。
2回表には、この日1番に入っている外崎修汰選手の二塁打を皮切りに1死3塁に。迎えたオグレディ選手も、一時帰国を経てこの試合で一軍復帰。「最低限の仕事ができて良かったよ」と犠飛で1点を追加し、中日の先発・小笠原慎之介投手から4点のリードを奪った。
埼玉西武の先発は佐藤隼輔投手。初回こそ3者凡退の立ち上がりを見せたが、2回裏に1失点すると、3回裏には鵜飼航丞選手に4号ソロを浴びるなど1点差に迫られる。結果佐藤投手は、3回59球3安打3四球3失点で降板した。
しかし直後の4回表、打線は1死1、2塁からオグレディ選手がフェンス直撃の2点適時二塁打を放ち、再び3点差に。投手陣は4回以降を森脇亮介投手が1イニング、本田圭佑投手が2イニングをそれぞれ無失点でつなぎ、試合の主導権をつかんだ。
7回表には呉選手が「投手陣が頑張っているので、少しでも楽に投げられるように」と2号2ランを放ち、点差は5点に。5番手・宮川哲投手が2失点したため、結果これが決勝点に。3点差の最終回は、増田達至投手が走者を背負いながらも締め、8対5で試合終了。
勝利した埼玉西武は、打線が爆発。今試合で復帰の呉選手が2安打4打点、オグレディ選手が1安打3打点と活躍した。投手陣は先発の佐藤投手が3回で降板したものの、計6投手でつなぎ、勝利を手繰り寄せた。
責任投手
敗:
小笠原 (2勝 3敗 )
継投
(投) 小笠原 → 山本 → 藤嶋 → 祖父江 → 田島 → 谷元 (捕) 木下
本塁打
鵜飼 4号ソロ[3回裏]
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
11小笠原 慎之介 |
左左 |
3.38 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(右) |
60岡林 勇希 |
右左 |
.256 |
2 |
(左) |
4鵜飼 航丞 |
右右 |
.241 |
3 |
(中) |
8大島 洋平 |
左左 |
.333 |
4 |
(一) |
66ビシエド |
右右 |
.248 |
5 |
(二) |
5阿部 寿樹 |
右右 |
.288 |
6 |
(遊) |
3高橋 周平 |
右左 |
.246 |
7 |
(捕) |
35木下 拓哉 |
右右 |
.281 |
8 |
(三) |
2石川 昂弥 |
右右 |
.233 |
9 |
(投) |
11小笠原 慎之介 |
左左 |
.125 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
12田島 慎二 |
右右 |
1.93 |
投手 |
14谷元 圭介 |
右右 |
0.00 |
投手 |
29ロドリゲス |
右右 |
2.00 |
投手 |
33祖父江 大輔 |
右左 |
5.11 |
投手 |
50清水 達也 |
右右 |
2.25 |
投手 |
54藤嶋 健人 |
右右 |
1.10 |
投手 |
59山本 拓実 |
右右 |
2.08 |
投手 |
92R.マルティネス |
右左 |
0.64 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
44郡司 裕也 |
右右 |
.182 |
捕手 |
57A.マルティネス |
右右 |
.314 |
捕手 |
58石橋 康太 |
右右 |
.208 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
0高松 渡 |
右左 |
.000 |
内野手 |
37三ツ俣 大樹 |
右右 |
.231 |
内野手 |
48溝脇 隼人 |
右左 |
.250 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
7根尾 昂 |
右左 |
.188 |
外野手 |
9福留 孝介 |
右左 |
.000 |
外野手 |
52加藤 翔平 |
右両 |
.222 |
責任投手
勝:
本田
(1勝 )
S:
増田
( 11セーブ)
継投
(投) 佐藤
→ 森脇
→ 本田
→ 水上
→ 宮川
→ 増田
(捕) 古賀
本塁打
呉
2号2ラン[7回表]
スターティングメンバー
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
19佐藤 隼輔 |
左左 |
3.90 |
ベンチメンバー
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
 |
10森 友哉 |
右左 |
.167 |
捕手 |
 |
37柘植 世那 |
右右 |
.187 |
-
中日
-
埼玉西武
投手
勝:
本田
(1勝 )
S:
増田
( 11セーブ)
継投
(投) 小笠原 → 山本 → 藤嶋 → 祖父江 → 田島 → 谷元 (捕) 木下
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
11小笠原 慎之介 |
左左 |
3.38 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(右) |
60岡林 勇希 |
右左 |
.256 |
2 |
(左) |
4鵜飼 航丞 |
右右 |
.241 |
3 |
(中) |
8大島 洋平 |
左左 |
.333 |
4 |
(一) |
66ビシエド |
右右 |
.248 |
5 |
(二) |
5阿部 寿樹 |
右右 |
.288 |
6 |
(遊) |
3高橋 周平 |
右左 |
.246 |
7 |
(捕) |
35木下 拓哉 |
右右 |
.281 |
8 |
(三) |
2石川 昂弥 |
右右 |
.233 |
9 |
(投) |
11小笠原 慎之介 |
左左 |
.125 |
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
19佐藤 隼輔 |
左左 |
3.90 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
29ロドリゲス |
右右 |
2.00 |
投手 |
50清水 達也 |
右右 |
2.25 |
投手 |
92R.マルティネス |
右左 |
0.64 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
44郡司 裕也 |
右右 |
.182 |
捕手 |
57A.マルティネス |
右右 |
.314 |
捕手 |
58石橋 康太 |
右右 |
.208 |
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
 |
10森 友哉 |
右左 |
.167 |
捕手 |
 |
37柘植 世那 |
右右 |
.187 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
0高松 渡 |
右左 |
.000 |
内野手 |
37三ツ俣 大樹 |
右右 |
.231 |
内野手 |
48溝脇 隼人 |
右左 |
.250 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
7根尾 昂 |
右左 |
.188 |
外野手 |
9福留 孝介 |
右左 |
.000 |
外野手 |
52加藤 翔平 |
右両 |
.222 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます