埼玉西武
VS
福岡ソフトバンク
公式戦
4月9日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と福岡ソフトバンクの第2回戦は、延長戦の末、決着はつかず0対0の引き分けとなった。
試合は両先発の好投により、緊迫した投手戦となった。埼玉西武の先発・隅田知一郎投手は、1回表、2回表を3者凡退に抑える上々の立ち上がり。5回表には松田宣浩選手の安打などでピンチを招くも、無失点でしのぐ。隅田投手は7回表のマウンドにも上がったが、連打を浴びて2死1、2塁として降板。2番手・水上由伸投手が後続を打ち取り、得点は許さずにこの回を0で切り抜けた。
一方の打線は初回、福岡ソフトバンクの先発・東浜巨投手から先頭の鈴木将平選手が出塁するも、相手の好守もあり無得点に終わる。以降は5回裏まで走者を出せず、6回裏にはこの日初めて得点圏に走者を進めたが、得点には結び付けられなかった。
均衡を破りたい埼玉西武打線は8回裏、愛斗選手の安打、牧野翔矢の犠打により2死2塁の好機をつくるも、ここは得点ならず。9回裏も2死から中村剛也の安打で攻撃の糸口をつかんだかと思われたが、後続が倒れ試合は延長戦に進む。
迎えた延長10回表は、増田達至投手がマウンドに上がり、3者凡退に仕留める。続く11回表は平井克典投手が登板し、上位打線から始まる相手打線を無失点に抑えた。12回表は佐々木健投手、宮川哲投手と細かくつなぎ、相手打線に得点を与えないまま最終12回裏の攻撃へ。
上位打線から始まる埼玉西武打線は12回裏、山田遥楓選手が四球を選んで出塁。しかし後が続かず、0対0で試合終了。
埼玉西武は先発の隅田知一郎投手が6.2回4安打6奪三振1四球無失点。ドラフト1位ルーキーが、鷹打線相手に序盤から好投を見せた。一方の打線は、中盤以降好機をつくったが、福岡ソフトバンクの投手陣を捉えきれず、得点につなげることができなかった。
福岡ソフトバンクは先発・東浜巨投手が6.2回2安打5奪三振1四球無失点の投球。埼玉西武打線を寄せ付けない圧巻の投球を披露した。打線は6安打を放つも、無得点。ドラフト2位ルーキー・正木智也選手にプロ初安打が生まれている。
(投) 隅田 → 水上 → 平良 → 増田 → 平井 → 佐々木 → 宮川 (捕) 牧野
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
16隅田 知一郎 | 左左 | 1.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
46鈴木 将平 | 左左 | .245 |
2 | (左) | ![]() |
30オグレディ | 右左 | .256 |
3 | (三) | ![]() |
60中村 剛也 | 右右 | .119 |
4 | (二) | ![]() |
5外崎 修汰 | 右右 | .162 |
5 | (指) | ![]() |
1栗山 巧 | 右左 | .188 |
6 | (一) | ![]() |
33ジャンセン・ウィティ | 右右 | .056 |
7 | (右) | ![]() |
53愛斗 | 右右 | .056 |
8 | (捕) | ![]() |
38牧野 翔矢 | 右左 | .333 |
9 | (遊) | ![]() |
6源田 壮亮 | 右左 | .231 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
14増田 達至 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
15宮川 哲 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
21十亀 剣 | 右右 | 1.69 |
投手 | ![]() |
25平井 克典 | 右右 | 2.25 |
投手 | ![]() |
26佐々木 健 | 左左 | 4.76 |
投手 | ![]() |
42ボー・タカハシ | 右右 | 6.75 |
投手 | ![]() |
59大曲 錬 | 右右 | 9.82 |
投手 | ![]() |
61平良 海馬 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
69水上 由伸 | 右右 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
37柘植 世那 | 右右 | .333 |
捕手 | ![]() |
78齊藤 誠人 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
4山野辺 翔 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
39呉 念庭 | 右左 | .211 |
内野手 | ![]() |
52山田 遥楓 | 右右 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
7金子 侑司 | 右両 | - |
外野手 | ![]() |
68岸 潤一郎 | 右右 | .250 |
(投) 東浜 → 嘉弥真 → 又吉 → モイネロ → 藤井 → 板東 → 森 (捕) 甲斐
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
16東浜 巨 | 右右 | 2.57 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
36牧原 大成 | 右左 | .364 |
2 | (遊) | ![]() |
6今宮 健太 | 右右 | .235 |
3 | (二) | ![]() |
99野村 勇 | 右右 | .375 |
4 | (左) | ![]() |
27グラシアル | 右右 | .200 |
5 | (右) | ![]() |
7中村 晃 | 左左 | .357 |
6 | (一) | ![]() |
5松田 宣浩 | 右右 | .176 |
7 | (三) | ![]() |
3ガルビス | 右両 | .158 |
8 | (指) | ![]() |
31正木 智也 | 右右 | .000 |
9 | (捕) | ![]() |
19甲斐 拓也 | 右右 | .125 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
14又吉 克樹 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
34椎野 新 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
35モイネロ | 左左 | 2.25 |
投手 | ![]() |
38森 唯斗 | 右右 | 2.84 |
投手 | ![]() |
39尾形 崇斗 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
48藤井 皓哉 | 右左 | 1.93 |
投手 | ![]() |
50板東 湧梧 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
56田浦 文丸 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
57嘉弥真 新也 | 左左 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
62海野 隆司 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
00川瀬 晃 | 右左 | .000 |
内野手 | ![]() |
68三森 大貴 | 右左 | .366 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
30佐藤 直樹 | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
32柳町 達 | 右左 | .462 |
外野手 | ![]() |
51上林 誠知 | 右左 | .250 |
外野手 | ![]() |
64真砂 勇介 | 右右 | .000 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます