千葉ロッテ
VS
埼玉西武
公式戦
4月3日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと埼玉西武の第3回戦は、4対2で千葉ロッテが勝利。
千葉ロッテの先発・佐々木朗希投手は初回、2者連続三振を奪うなど3者凡退で立ち上がる。すると打線は2回裏、埼玉西武の先発・渡邉勇太朗投手から四球と犠打で1死2塁の好機を得ると、8番・平沢大河選手が右前へ適時打を放ち、1点の先制に成功する。
佐々木朗投手は3回表、4回表も3者凡退に抑える。5回表に山田遥楓選手からこの試合初安打を許すも、5回までに10奪三振と圧巻の投球を披露し、味方の援護を待った。
すると6回裏、先頭の安田尚憲選手の安打と犠打で1死2塁とすると、8番・平沢選手がこの日2本目となる適時打を放ち、追加点をもぎ取る。なおも1死2塁の好機で、松川虎生選手からもプロ初打点となる適時打が生まれ1点を挙げ、千葉ロッテがリードを広げた。
しかし続く7回表、源田壮亮選手に三塁打を浴び1死3塁のピンチを迎えると、栗山巧選手のゴロの間に1点を返され、2点差に。逃げ切りたい千葉ロッテは8回裏、池田来翔選手がプロ初安打となる二塁打で出塁し、続く松川選手の犠打で1死3塁とすると、1番・高部瑛斗選手が適時打を放ち貴重な1点を追加。スコアを4対1とする。
佐々木朗投手は8回3安打1失点の好投で、9回表のマウンドを益田直也投手に託す。先頭のオグレディ選手に安打を許すと、栗山巧選手の適時打で1失点。さらに失策も絡み2死3塁とされるも、ジャンセン選手を三振に切って取り、4対2で千葉ロッテが勝利した。
千葉ロッテは、先発・佐々木朗投手が8回99球3安打13奪三振1失点の好投で今季初勝利。力強いストレートを軸に埼玉西武打線を寄せ付けず、うれしい本拠地初勝利を収めた。打線では平沢選手が2打点の活躍を見せ、チームの連勝に大きく貢献した。
一方敗れた埼玉西武は、渡邉投手が5.1回4安打7四球3失点と、四球で走者をためる苦しい投球内容。打線も佐々木朗投手を攻略できず、3連敗を喫した。
勝: 佐々木朗 (1勝 )
S: 益田 ( 1セーブ)
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
17佐々木 朗希 | 右右 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
38高部 瑛斗 | 右左 | .226 |
2 | (中) | ![]() |
1藤原 恭大 | 左左 | .222 |
3 | (右) | ![]() |
79マーティン | 右左 | .130 |
4 | (一) | ![]() |
32佐藤 都志也 | 右左 | .304 |
5 | (指) | ![]() |
54レアード | 右右 | .259 |
6 | (三) | ![]() |
5安田 尚憲 | 右左 | .286 |
7 | (遊) | ![]() |
4藤岡 裕大 | 右左 | .125 |
8 | (二) | ![]() |
13平沢 大河 | 右左 | .000 |
9 | (捕) | ![]() |
2松川 虎生 | 右右 | .133 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
20東條 大樹 | 右右 | 4.50 |
投手 | ![]() |
29西野 勇士 | 右右 | 6.00 |
投手 | ![]() |
30廣畑 敦也 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35鈴木 昭汰 | 左左 | 13.50 |
投手 | ![]() |
37小野 郁 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
45ゲレーロ | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
50小沼 健太 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
52益田 直也 | 右右 | 2.25 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
66加藤 匠馬 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
00池田 来翔 | 右右 | .000 |
内野手 | ![]() |
40福田 光輝 | 右左 | .500 |
内野手 | ![]() |
55エチェバリア | 右右 | .300 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25岡 大海 | 右右 | .111 |
外野手 | ![]() |
31菅野 剛士 | 右左 | .500 |
外野手 | ![]() |
51山口 航輝 | 右右 | .250 |
外野手 | ![]() |
63和田 康士朗 | 左左 | - |
敗: 渡邉 ( 1敗 )
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
12渡邉 勇太朗 | 右右 | 12.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (右) | ![]() |
68岸 潤一郎 | 右右 | .600 |
2 | (左) | ![]() |
30オグレディ | 右左 | .310 |
3 | (遊) | ![]() |
6源田 壮亮 | 右左 | .280 |
4 | (三) | ![]() |
60中村 剛也 | 右右 | .154 |
5 | (指) | ![]() |
1栗山 巧 | 右左 | .190 |
6 | (一) | ![]() |
33ジャンセン・ウィティ | 右右 | .143 |
7 | (二) | ![]() |
52山田 遥楓 | 右右 | 1.000 |
8 | (捕) | ![]() |
37柘植 世那 | 右右 | .000 |
9 | (中) | ![]() |
46鈴木 将平 | 左左 | .206 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
14増田 達至 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
15宮川 哲 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
21十亀 剣 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
25平井 克典 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
26佐々木 健 | 左左 | 2.08 |
投手 | ![]() |
42ボー・タカハシ | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
59大曲 錬 | 右右 | 21.60 |
投手 | ![]() |
61平良 海馬 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
69水上 由伸 | 右右 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
38牧野 翔矢 | 右左 | - |
捕手 | ![]() |
78齊藤 誠人 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
4山野辺 翔 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
5外崎 修汰 | 右右 | .148 |
内野手 | ![]() |
39呉 念庭 | 右左 | .231 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
7金子 侑司 | 右両 | - |
外野手 | ![]() |
53愛斗 | 右右 | .056 |
千葉ロッテ
埼玉西武
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます