東京ヤクルト
VS
オリックス
日本シリーズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 2 | 6 | 1 |
11月24日、東京ドームで行われた東京ヤクルトとオリックスの「SMBC日本シリーズ2021」第4回戦は、1対2でオリックスが惜敗した。
オリックスの先発は山崎颯一郎投手。自身初となる日本シリーズの舞台、注目の初回は無失点で切り抜ける。しかし2回裏、前日決勝弾を放っている先頭のサンタナ選手に2試合連続の本塁打となる先制ソロを浴び、オリックスは序盤から追いかける展開となる。
一方の打線は、東京ヤクルト先発・石川雅規投手のコーナーをつく投球に苦戦し、5回表まで得点圏に走者を進めることができない。6回表には、相手の守備のミスも絡み試合を振り出しに戻し、なおも中軸という場面を迎えたが、吉田正尚選手が内野フライに倒れ同点止まり。1対1のまま継投へ入る。
しかし2番手の増井浩俊投手が6回裏、2死から1、2塁のピンチを背負い降板。右の強打者に強い比嘉幹貴を送り込むが、オスナ選手に勝ち越しの適時打を浴び、再び1点ビハインドの展開に。7回表、8回表は走者こそ出すも得点につながらず、1対2のまま試合は9回へ突入する。
9回表は1死から吉田正選手が出塁し、2死2塁の好機を演出したが、一打同点の場面で迎えた5番・T-岡田選手が内野ゴロに倒れ、1対2で試合終了。
敗れたオリックスは3連敗で東京ヤクルトに王手をかけられる。先発の山崎颯投手は5回4安打5奪三振1失点と粘りの投球を見せるも、前試合に続き中盤以降に逆転を許す展開に。打線も散発6安打と投手陣に応えられなかった。勝利した東京ヤクルトは前試合に続き接戦を制し3連勝。先発の石川投手が6回1失点(自責0)と流れをつくった。
勝: 石川 (1勝 )
S: マクガフ ( 1敗 2セーブ)
(投) 石川 → 石山 → 清水 → マクガフ (捕) 中村
サンタナ 2号ソロ[2回裏]
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 19石川 雅規 | 左左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 9塩見 泰隆 | 右右 | .154 |
2 | (左) | 23青木 宣親 | 右左 | .333 |
3 | (二) | 1山田 哲人 | 右右 | .083 |
4 | (三) | 55村上 宗隆 | 右左 | .300 |
5 | (右) | 25サンタナ | 右右 | .111 |
6 | (捕) | 2中村 悠平 | 右右 | .273 |
7 | (一) | 13オスナ | 右右 | .250 |
8 | (遊) | 3西浦 直亨 | 右右 | .222 |
9 | (投) | 19石川 雅規 | 左左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 12石山 泰稚 | 右右 | 0.00 |
投手 | 17清水 昇 | 右左 | 0.00 |
投手 | 34田口 麗斗 | 左左 | 0.00 |
投手 | 37マクガフ | 右右 | 27.00 |
投手 | 43スアレス | 右右 | 27.00 |
投手 | 44大西 広樹 | 右右 | - |
投手 | 48金久保 優斗 | 右左 | - |
投手 | 69今野 龍太 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 45嶋 基宏 | 右右 | - |
捕手 | 57古賀 優大 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 5川端 慎吾 | 右左 | - |
内野手 | 6元山 飛優 | 右左 | - |
内野手 | 10荒木 貴裕 | 右右 | - |
内野手 | 66吉田 大成 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
外野手 | 31山崎 晃大朗 | 左左 | .000 |
外野手 | 42坂口 智隆 | 右左 | .250 |
外野手 | 49渡邉 大樹 | 右右 | - |
敗: 増井 ( 1敗 )
(投) 山崎颯 → 増井 → 比嘉 → 富山 → ヒギンス (捕) 若月 → 伏見
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
63山崎 颯一郎 | 右右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
4福田 周平 | 右左 | .200 |
2 | (三) | ![]() |
6宗 佑磨 | 右左 | .308 |
3 | (左) | ![]() |
34吉田 正尚 | 右左 | .231 |
4 | (右) | ![]() |
99杉本 裕太郎 | 右右 | .250 |
5 | (一) | ![]() |
55T-岡田 | 左左 | .200 |
6 | (二) | ![]() |
3安達 了一 | 右右 | .125 |
7 | (遊) | ![]() |
24紅林 弘太郎 | 右右 | .364 |
8 | (捕) | ![]() |
2若月 健矢 | 右右 | .667 |
9 | (投) | ![]() |
63山崎 颯一郎 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
16平野 佳寿 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
17増井 浩俊 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
19山岡 泰輔 | 右左 | - |
投手 | ![]() |
21竹安 大知 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
28富山 凌雅 | 左左 | - |
投手 | ![]() |
30K-鈴木 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35比嘉 幹貴 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
52ヒギンス | 右右 | 18.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
23伏見 寅威 | 右右 | .000 |
捕手 | ![]() |
44頓宮 裕真 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
31太田 椋 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
36山足 達也 | 右右 | - |
内野手 | ![]() |
40大下 誠一郎 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1モヤ | 右左 | .286 |
外野手 | ![]() |
10ジョーンズ | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
41佐野 皓大 | 右両 | - |
外野手 | ![]() |
50小田 裕也 | 右左 | - |
東京ヤクルト
オリックス
勝: 石川 (1勝 )
S: マクガフ ( 1敗 2セーブ)
敗: 増井 ( 1敗 )
サンタナ 2号ソロ[2回裏]
なし
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 19石川 雅規 | 左左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 9塩見 泰隆 | 右右 | .154 |
2 | (左) | 23青木 宣親 | 右左 | .333 |
3 | (二) | 1山田 哲人 | 右右 | .083 |
4 | (三) | 55村上 宗隆 | 右左 | .300 |
5 | (右) | 25サンタナ | 右右 | .111 |
6 | (捕) | 2中村 悠平 | 右右 | .273 |
7 | (一) | 13オスナ | 右右 | .250 |
8 | (遊) | 3西浦 直亨 | 右右 | .222 |
9 | (投) | 19石川 雅規 | 左左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 34田口 麗斗 | 左左 | 0.00 |
投手 | 43スアレス | 右右 | 27.00 |
投手 | 44大西 広樹 | 右右 | - |
投手 | 48金久保 優斗 | 右左 | - |
投手 | 69今野 龍太 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 5川端 慎吾 | 右左 | - |
内野手 | 6元山 飛優 | 右左 | - |
内野手 | 10荒木 貴裕 | 右右 | - |
内野手 | 66吉田 大成 | 右左 | - |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます