
◆台湾シリーズ 日本ハム8―0中信(2日・台北D)
【台北(台湾)2日=川上晴輝】日本ハムの万波中正外野手(24)が、台北ドーム(D)で行われた中信戦で2戦連発となる先制3ランを放った。今シリーズは2発を含む5打数4安打5打点。現地で巻き起こった“中正フィーバー”に応えた。また、清宮幸太郎内野手(25)も今季実戦1号。左右の大砲が台湾シリーズを締め、チームは3日に帰国する。
清宮幸の“今季1号”が台湾の地で飛び出した。2回、2死二塁、外角直球を引っ張り右翼ポール際、最前列に2ラン。今季10試合目、32打席目での実戦初本塁打に「ようやく打ててホッとした。台湾のファンの前で打つことができてよかった。我愛全壘打(ウォーアイ・チェンレイダー=ホームランを愛しています)」と現地語で振り返った。
試合前には“野球の王子”からパワーを受け取っていた。23年オフにエスコンでの秋季キャンプに臨時コーチとして参加していた台湾・富邦の高国輝打撃コーチと再会。1日限定でベンチ入りした。端正な顔立ちで王子と呼ばれ、台湾プロ野球で3年連続本塁打王に輝いた師匠から教わった「下半身を使え」という教えを体現し“今季1号”につなげた。
台湾は昨年12月に球団を代表をして訪れて以来。小籠包や臭豆腐、台湾キムチなど地元グルメを味わった。「(嫌いな食べ物は)あんまりない。世界中どこでも生きていける」と笑顔。待望の一発から波に乗っていく。
関連ニュース
・【日本ハム】“中正フィーバー”止まらない 「很開心打出全壘打」万波が2戦連発
・【日本ハム】野村佑希が統一戦で4番の仕事「得点圏でランナーをかえすことができてよかった」…“異国”満喫中 ナマコ初体験…台湾シリーズ
・【日本ハム】伊藤大海が中信戦で今季初実戦登板へ「スローカーブは僕の武器。台湾の地でも披露したい」…台湾シリーズ
・【日本ハム】栗山英樹CBO、台湾で“フィーバー”…トークショー&翻訳著書発売&サイン会 大行列、大歓声…台湾シリーズ
・蒋介石の本名と同じ名前を持つ日本ハム・万波が台湾ファンを沸かせる「最高」2ラン、試合後「謝謝大家來球場」と絶叫…