戦力外通告は「分かる」 プロ野球選手がセカンドキャリア形成で持つべき“武器”

2022.10.17(月) 08:05 Full-Count 福谷佑介
江尻慎太郎さん(左)と代々木ゼミナール副理事長・高宮敏郎さん※写真提供:Full-Count(写真:荒川祐史)

2014年オフに戦力外通告を受け、会社員へと転身した江尻慎太郎氏

 アスリートのセカンドキャリアは昨今、スポーツ界の課題の1つとされる。必ず訪れる現役生活を終えた後、現役時代よりも遥かに長い時間を過ごすことになる第二の人生をどう送り、どんなキャリアを描くかは多くの選手が頭を悩ませるところ。この問題に一石を投じるべく、球団として選手のセカンドキャリア支援に力を注ぐ福岡ソフトバンクの球団OBが、企業経営者や各界のトップランナーらと考える新連載がスタート。
 第1回は北海道日本ハム、横浜DeNA、福岡ソフトバンクでプレーし、現在はホークス子会社「Acrobats」で働き、自らも所属OBの1人として活動する江尻慎太郎氏と、学校法人高宮学園代々木ゼミナール副理事長、「SAPIX YOZEMI GROUP」共同代表で教育学博士でもある高宮敏郎氏が教育の観点も踏まえて話し合った。前編は江尻氏の経験をもとに考えるプロ野球界の現実、選手の戦力外通告と受験生における共通点、セカンドキャリアに繋がるタイムマネジメントの重要性について。
高宮敏郎氏(以下、高宮)「江尻さんは北海道日本ハム、横浜DeNA、福岡ソフトバンクと13年間、現役でプレーされ、今も福岡ソフトバンクの社員として働いてい...

続きを読む

関連チーム記事/TEAM