9月は本拠地で1勝12敗の千葉ロッテ。連敗はどこで止まる? 一方で明るい話題も

パ・リーグ インサイト 岩下雄太

2018.10.3(水) 16:30

千葉ロッテマリーンズ・中村奨吾選手(C)PLM
千葉ロッテマリーンズ・中村奨吾選手(C)PLM

本拠地で全く勝てず…

 8月終了時点で4位につけていた千葉ロッテ。クライマックスシリーズ進出へ向け、今一度奮起したいところだったが、9月は5勝14敗と大きく負け越して、27日、Bクラスが確定した。9月頭に5位に転落して這い上がれず、厳しい戦いを強いられ続けたのは、とにかく本拠地・ZOZOマリンスタジアムで全く勝てなかったことが大きい。

 9月15日の東北楽天戦から24日のオリックス戦にかけて10連戦が組まれたが、そのうちの8試合が、ZOZOマリンスタジアムでの試合。地の利を生かしたいところだったが、0勝7敗(※20日の埼玉西武戦は中止)と、1つも白星を挙げられなかった。

 記憶に新しいのは9月18日の福岡ソフトバンク戦。2点を追う9回裏1死1塁から、角中勝也選手が右翼フェンス直撃の当たりを放つも、1塁走者の中村奨吾選手のスタートが遅れ、打者走者の角中選手が一、二塁間でタッチアウト。三塁へ向かった中村選手もアウトで試合終了となり、一打同点、一発が出ればサヨナラの場面で、後味の悪い敗戦を喫した。

 また本拠地での連戦の間、投打が全くといっていいほど噛み合わなかった。打線は7試合で計15得点。この期間のチーム打率は.196と、精彩を欠いた。

 投手陣も、7試合中4試合で5点以上を失った。連戦初戦となった15日の東北楽天戦では、先発した二木康太投手が先頭打者弾を浴びるなどし、3.2回を投げて6失点でノックアウト。後を受けて登板した東條大樹投手、チェン・グァンユウ投手、大谷智久投手、高野圭佑投手も失点し、投手陣が19被安打10失点と、試合を作ることができなかった。

 結局9月はZOZOマリンスタジアムで13試合を戦ったが、5日の福岡ソフトバンク戦に勝利したのみで、1勝12敗。6日の福岡ソフトバンク戦から10連敗中だ。

福浦選手が通算2000安打、若手が躍動

 そんな中で、明るい話題もあった。8日の埼玉西武戦(メットライフドーム)で、井上晴哉選手が球団の日本人選手としては井口資仁氏(現監督)以来となる、シーズン20本塁打に到達。22日の埼玉西武戦では、福浦和也選手が通算2000安打を達成した。試合には敗れたが、本拠地のファンの前で偉業を成し遂げた。

 24日のオリックス戦(京セラドーム大阪)では、将来のチームを背負うことが期待される平沢大河選手と、高卒ルーキー・安田尚憲選手が本塁打や勝ち越し打などを放ち、チームの勝利に大きく貢献した。

 個人タイトル争いでは、中村選手が30日の福岡ソフトバンク戦(ヤフオクドーム)で2つの盗塁を成功させ、リーグトップ38盗塁目。初の盗塁王獲得への期待も高まっている。9月はかなり苦戦した千葉ロッテだが、10月の残り試合で少しでも多く、来季につながる収穫を得たい。

記事提供:

パ・リーグ インサイト 岩下雄太

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE