昨日の試合では、島内選手のサヨナラ打で、リーグ首位の楽天がオリックスとの延長戦を制した。今日の試合の先発は、先発3本柱の1人としてローテーションを守り続けている美馬投手。前回登板では白星こそ付かなかったが、6回無失点とさすがの投球を披露している。いつも通りの安定感でチームを勝利に導き、カード勝ち越しを決めたい。対するオリックスの先発は山岡投手。前回登板では8回1失点の快投を見せたが、今季4勝目もチームの勝利も手にすることはできなかった。山岡投手自身の好投はもちろん打線の援護にも期待したい。
初回、いきなりオリックス打線が美馬投手の立ち上がりを攻めた。先頭の小島選手が二塁打で出塁し、続く大城選手が犠打を決め、1死3塁の好機。3番・吉田正選手が8球粘って先制の適時打を放つ。若き大砲の一打で、オリックスが早速1点を先取した。
しかしその裏、楽天打線も負けじと山岡投手の隙を突く。1死から、2番・ペゲーロ選手と3番・アマダー選手が連打で出塁し、続くウィーラー選手のゴロの間に進塁。2死2,3塁の場面で今月絶好調の銀次選手が同点適時打を決め、楽天がすぐさま試合を振り出しに戻した。
ただ初回に続いて、両先発投手は2回もなかなか投球が安定しない。2回表、美馬投手は3連打を浴びるなどして1点を失い、勝ち越しを許してしまう。その裏、山岡投手も8番・三好選手に二塁打を打たれ、2番・ペゲーロ選手の適時内野安打でまたも同点。
試合はシーソーゲームの様相を呈するかと思われた。だが、先に流れを引き寄せたのは楽天だった。同点に追い付いてなおも2死1塁の場面、3番・アマダー選手が左翼席に飛び込む10号2ラン。「打っていないのに3番にしてもらっている期待を裏切りたくないから、集中して打席に入ったよ。礒部コーチが練習の時に配球に関してアドバイスしてくれたのだけど、いい結果を出せて良かったよ」と試合前のエピソードを話しながら、喜びを表した。この回3点を追加してスコアを4対2とし、楽天が勝ち越しに成功した。
一方のオリックスも、試合の主導権を楽天に渡すわけにはいかない。4回表、1死から7番・T-岡田選手が一矢を報いる19号ソロ。7月5日以来の一発は右翼手が一歩も動けないほどの特大アーチを描き、オリックスが1点差に詰め寄る。
しかし、もつれる試合展開の中で楽天がさらに点差を広げた。4回裏、1死から1番・島内選手が安打で出塁すると、2死1塁で打席が回ってきたのは先ほど2ランを放っているアマダー選手。ここで再度一発が飛び出した。甘く入った変化球をはじき返した当たりはバックスクリーン右に着弾。楽天がリードを3点に広げた。
さらに5回裏には2死から7番・今江選手の今季1号ソロが飛び出し、笑顔でダイヤモンドを一周。「しっかりスイングできました。スコアボードに表示されるホームランの数が僕だけ『0』だったのでホント良かったです」と待望の一発を喜んだ。スコアを7対3とし、オリックスを突き放した楽天が、不安定だった流れを掌握して試合は後半戦に入る。
楽天がこのまま試合を優位に進めていくかに思われたが、オリックスは諦めなかった。4点を追う7回表、1死から1番・小島選手が安打で出塁すると、2番・大城選手も続いて好機を演出。2死1,2塁で4番・ロメロ選手が痛烈な当たりを左翼線に放つと、1塁走者・大城選手の好走もあり2点適時二塁打となる。続く代打・武田選手も適時打を放ってスコアを6対7とし、土壇場で再び1点差まで詰め寄った。
楽天が1点をリードする7回裏、今日の試合で2打席連続本塁打を放った3番・アマダー選手に打席が回ってきた。4球目の外の変化球を振り抜いた当たりはまたしても大きな当たり。まさかの3打席連続本塁打となり、楽天が再び点差を広げた。
オリックスは8回表にも1点を追加して勝利への執念を見せたが、9回表は守護神・松井裕投手が締め、試合はそのまま8対7で楽天が勝利を収めた。壮絶な乱打戦を制したという部分では楽天としても大きな意味のある勝ち星となったことだろう。強力な打線を持つ福岡ソフトバンクとの首位争いでも、この経験を生かすことができるだろうか。
記事提供: