【地元企業とのコラボグッズを販売!】きょうのパ・リーグ【5月17日】

パ・リーグ インサイト

2024.5.17(金) 22:43

コラボグッズを持つ羽田慎之介投手【写真:球団提供】
コラボグッズを持つ羽田慎之介投手【写真:球団提供】

◇埼玉西武 「山田うどん食堂」と「ぎょうざの満洲」とコラボしたグッズを発売

 埼玉西武は、5月21日(火)の千葉ロッテ戦から、ベルーナドームエリア内のグッズショップにて、埼玉県を代表する飲食チェーン店の「山田うどん食堂」と「ぎょうざの満洲」とのコラボグッズを販売する。
 
 山田うどん食堂とぎょうざの満洲は、埼玉県内を中心に店舗を展開し、長い間地元の皆さまに愛され続けている飲食チェーン店であり、埼玉県を本拠地とする埼玉西武ライオンズと、より地元を盛り上げたいという思いが合致しグッズ化に至った。

 山田うどん食堂は、埼玉県所沢市に本社を置くうどん店。コラボグッズでは、埼玉県民にはおなじみの黄色い看板が目を引く店舗の外観をイラストにおこし、球団公式マスコットのレオとライナが訪れた様子が表現され、メニューが書かれた看板まで細かく再現されている。

 ぎょうざの満洲は、埼玉県所沢市で創業し、現在は埼玉県川越市に本社を置く中華料理店。キャラクターの「ランちゃん」がライオンズのユニフォームとキャップを着用しているほか、キャッチコピーの「3割うまい!!」をオマージュしたデザインに仕上がっている。

◇埼玉県所沢市出身・羽田慎之介投手 コメント
「山田うどん食堂は実家の近くにあるので家族や友人と行っていました。イラストを見て久しぶりに行きたくなりました!僕はカレーが好きです。ぎょうざの満洲のランちゃんはお皿にいますよね!いつもはチャイナドレスですが、ライオンズのユニフォームを着たランちゃんもまたかわいい。昨年まで通っていた教習所の近くにあったので、そのときよくお世話になっていました。先週一軍に昇格して、ファンの皆さんの歓声と共に波打つフラッグをブルペンから初めて見ましたが圧巻ですね!僕もこのフラッグを始めたくさんのフラッグやタオルを振ってもらえるような投球ができるようがんばります」

山田うどん食堂・ぎょうざの満洲コラボグッズ販売概要
・販売日/場所:5月21日(火)から、ライオンズ チームストア ゲートサイドにて
・商品名/価格:フェイスタオル 2,200円(税込)、トートバッグ 3,000円(税込)、ミニフラッグ 1,100円(税込)

◇埼玉西武 村田怜音が左膝後十字靭帯損傷

 埼玉西武の村田怜音選手が、ライオンズ整形外科クリニックで16日に左膝後十字靭帯損傷と診断された。ドラフト6位ルーキーの村田選手は、11日に一軍デビューを果たし、4試合で打率.231の成績を残していた。全治3カ月の見込み。

◇千葉ロッテ 11選手を新たに加え、ニックネームグッズを受注販売

 千葉ロッテは5月17日(金)より、マリーンズオンラインストアにて選手のニックネームグッズの受注販売を開始した。昨年9月に15選手を対象に販売をおこなったが、今回は新たに11選手を対象に、ファンのみなさんから応募いただいたニックネームを選手に直接選んでもらい商品化。昨年販売した15選手に、新たな11選手を加え、全26選手を対象にネーム&ナンバーデザインでレプリカユニホームやフェイスタオル、マグカップなどが展開されている。

ニックネームグッズ詳細
【新規対象選手】
坂本光士郎投手、西村天裕投手、横山陸人投手、澤田圭佑投手、松川虎生選手、藤岡裕大選手、茶谷健太選手、角中勝也選手、石川慎吾選手、岡大海選手、髙部瑛人選手

【再販対象選手】
小島和哉投手、種市篤暉投手、佐々木朗希投手、益田直也投手、澤村拓一投手、佐藤都志也選手、池田来翔選手、安田尚憲選手、中村奨吾選手、友杉篤輝選手、荻野貴司選手、藤原恭大選手、ポランコ選手、山口航輝選手、和田康士朗選手

【商品一覧】
・レプリカユニホーム:17,000円
・Tシャツ:4,000円
・長袖Tシャツ:4,500円
・フェイスタオル:2,000円
・ミニタオル:900円
・トートバッグ:2,200円
・マグカップ:1,800円
・アクリルキーホルダー:600円
・パスケース:2,000円
※価格はすべて税込
※レプリカユニホーム購入者から抽選で11名に選手直筆ニックネームサイン色紙をプレゼント
※5月17日(金)12時00分から5月26日(日)23時59分まで、マリーンズオンラインストアにて受注販売します

◇千葉ロッテ 「プレイヤーズ・シート」6月の特典を発表

 千葉ロッテは、2024年より1塁側内野席上段エリア(フロア3)に新設された「プレイヤーズ・シート」の6月の特典を発表した。6月のPLAYERS COLLAB DRINKメニューは小島和哉投手のコラボドリンク、リアルトレカは岡大海選手や友杉篤輝選手を含めた全5選手のデザインとなっており、ランダムでの配布となる。なお、プレイヤーズ・シートの特典はPLAYERS COLLAB DRINKとリアルトレカのプレゼントとなっており、ドリンクの種類やリアルトレカのデザインは月ごとに替わる。プレイヤーズ・シートの詳細、チケット購入については球団公式サイトのチケットページから。

◇6月プレイヤーズ・シート特典詳細
【PLAYERS COLLAB DRINK】
・小島の果肉たっぷり洋ナシのブルーソーダ(ソフトドリンク)
・小島の果肉たっぷり洋ナシのブルーカクテル(アルコール)
※ソフトドリンク、又はアルコールドリンクのどちらかをお選びいただけます。

【リアルトレカ対象選手】
小島和哉投手、佐々木朗希投手、友杉篤輝選手、ポランコ選手、岡大海選手
※選手はランダムでの配布となります。

◇福岡ソフトバンク 「見て、ふれて、遊べる!」“超”体験型イベントを開催

 福岡ソフトバンクは、みずほPayPayドーム福岡横の複合エンターテインメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)」6階イベントホールにて、2024年6月15日(土)~8月25日(日)の期間限定で、“超”体験型イベント「魔法の美術館」を開催する。

 このイベントは、「見て、ふれて、遊べる!」世代を超えて、誰もが直感的に楽しめる新感覚の“超”体験型イベントとなっており、毎年アップデートを重ね、その開催回数は国内外あわせて100回超え。イベント詳細は球団公式サイトから。

ほぼ毎日更新中! きょうのパ・リーグ

関連リンク

「山田うどん食堂」「ぎょうざの満洲」コラボグッズ登場!
村田怜音選手の診断結果について
「プレイヤーズ・シート」特典情報
2024年ニックネームグッズ販売
梅雨・夏休みに出かけよう!見て、ふれて、遊べる!不思議な光と音のアート体験

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE