メジャーで有効なフォーク、本人は「フィーリングを大事にしながら」
9日(日本時間10日)に今春3度目の実戦登板に臨んだエンゼルス大谷翔平選手。メキシカンリーグのティファナとの練習試合に先発し、3回を投げて1被弾を含む6安打6奪三振3四死球6失点という結果に終わった。この日はたびたび暴投を記録したり、2死球を当てたりと制球に苦しんだが、中でもポイントになりそうなのがフォークだ。
日本人投手がメジャーで成功するカギの1つは、フォークやスプリットといった落ちる球だ。かつてはトルネード投法で沸かせた野茂英雄氏、最近でもヤンキース田中将大投手らが“落ちる球"で打者を翻弄。大谷選手がメジャーで活躍する上でも、横の動きで揺さぶるスライダーに加え、高低差で勝負するフォークが有効に使えれば損はない。この日はフォークで三振を奪う場面もあったが、目立ったのは本人も認める通り「引っかけるボールの傾向が多い」ことだった。
ただし、ここで考慮しなければならないのは、キャンプ地アリゾナは気候が乾燥しているため、大谷選手に限らず誰にとってもボールが操りにくい場所だということ。今季からカージナルスで投手コーチを務めるマイク・マダックス氏は、以前「アリゾナでは大体の感覚で球を操れていればいい」と言っていたが、神経質になりすぎず、いい意味で大ざっぱでいられることも、時には必要だ。
大谷選手はティファナ戦の登板後、フォークについて「引っかける傾向があるっていうところを頭に入れながらブルペンで投げられれば。やっぱり捨てるわけにはいかないボールなので、しっかりフィーリングを大事にしながらやりたいと思います」と話していた。技術的な細かい部分を気にするのではなく「フィーリング」という大きな枠で捉える感覚こそが、カギを握るのかもしれない。
中5日の登板間隔でいけば、大谷選手が次回マウンドに上がるのは15日(同16日)に同時開催される本拠地カブス戦か敵地ロッキーズ戦のいずれかになりそうだ。メジャーでレギュラーを張る打者たちを相手に、どんな投球を見せるのか注目だ。
記事提供: