九鬼水軍を率いた戦国武将・九鬼嘉隆の末裔、2016年ドラ3九鬼選手が激白
自らを取り巻く状況は、目まぐるしく変わっていった。まだ高卒2年目の19歳。開幕一軍もどうか、という立ち位置から、気づいてみたら、開幕メンバーの2番手捕手候補の筆頭になっていた。
2年連続の日本一を狙う王者福岡ソフトバンクの九鬼隆平捕手。熊本の秀岳館高から、2016年のドラフト3位で入団した“強打の捕手"だ。高校時代はキャプテンを務め、3年時にはセンバツ、選手権ともに甲子園4強に進出。
U-18アジア選手権を戦う侍ジャパンU-18代表でもキャプテン、そして4番を任された。入団時には、九鬼水軍を率いた戦国武将・九鬼嘉隆の末裔であることも脚光を浴びた。
今春の宮崎キャンプ。その九鬼選手は、昨季一軍で併用された高谷裕亮選手、甲斐拓也選手、そして栗原陵矢選手の先輩3人とともにA組に組み込まれたのだが、そのキャンプで、チームを揺るがすアクシデントが起きた。
まず高谷選手が右肘の違和感で離脱。2月19日に福岡市内の病院で検査を受け、その診断結果が右肘関節炎であったと20日に発表された。その日の夕方には、特守中の栗原選手が左肩を脱臼する故障を負った。
高谷選手は27日に内視鏡による右肘の関節形成手術を受け、全治3カ月と発表された。栗原選手も手術となれば全治6カ月ほど、再発リスクの残る保存療法でも全治3カ月を要すると見られている。いずれにしても2人はシーズン開幕時は不在となることが確実となった。
正捕手は昨季急成長を遂げた甲斐拓也選手が担うことになるが、その先、2番手、3番手捕手が問題となる。オフに山下斐紹選手を楽天へトレード、鶴岡慎也選手がFAで北海道日本ハムに復帰したこともあり、一軍経験のある捕手が甲斐選手以外にいない状況となってしまった。
高谷選手と栗原選手が相次いで負傷、支配下捕手は4選手のみ
現状で支配下登録されている残る捕手は九鬼選手と、3年目の谷川原健太選手、張本優大選手の3人だけ。A組には育成選手の堀内汰門選手も加わっており、この堀内選手の支配下昇格の可能性もある。見る限りでは2年目の九鬼選手が、まず2番手に入ってくることが有力だろう。
26日にキャンプを終え、27日からは「球春みやざきベースボールゲームズ」を戦った福岡ソフトバンク。初めてA組で過ごした1カ月を九鬼選手は「勉強になることが多かったです。ベテランの人とかに細かいことを教えてもらったり、たくさんの一軍で投げられている投手たちのボールを受けることができて、すごく勉強になりました。一軍レベルの選手というのは、基礎のことが当たり前にできること、当たり前を当たり前に出来るものなんだと感じました」と振り返る。
九鬼選手にとって、今の状況は大きなチャンスである。アピールに成功し、経験を糧に成長できれば、先輩たちが戻ってきたとしても、そのまま一軍の座にい続けることが出来るかもしれないのだ。
だが、九鬼選手本人の胸の内は違う。19歳が目指すのは、あくまでも“打倒・甲斐拓也"であるという。甲斐選手に続く2番手捕手としてつかむ開幕一軍には見向きもしない。
「僕の中では2番手キャッチャーになるつもりではいません。あくまでも正捕手になるつもりでやっています。2番手を目指したら、そこで終わってしまうと思うので。正捕手が目指すところ。拓也さんを抜くまで、そのつもりでやっていきます」。なんとも力強い言葉ではないだろうか。
オープン戦で生き残りをかける19歳は「特別なことをやるわけじゃない。やってきたことを出せるようにやるだけだと思っています」。2年目捕手は自身にとって重要な、そして大きな経験値を積めるであろう1カ月間を戦っている。
記事提供: