歴代1位は王貞治の「5862」、2位野村克也&3位張本勲と大打者が並ぶ
塁打(Total Bases)は、安打によって回った塁の数だ。単打×1+二塁打×2+三塁打×3+本塁打×4で求められる。塁打が多い打者は、安打数が多く、その上に長打が多い打者ということになる。貢献度の高い打者の指標だと言えるだろう。
◯塁打数10傑()は実働期間。
1 王貞治 5862(1959-1980)
2 野村克也 5315(1954-1980)
3 張本勲 5161(1959-1981)
4 門田博光 4688(1970-1992)
5 金本知憲 4481(1992-2012)
6 衣笠祥雄 4474(1965-1987)
7 長嶋茂雄 4369(1958-1974)
8 山本浩二 4361(1969-1986)
9 落合博満 4302(1979-1998)
10 土井正博 4178(1961-1981)
NPBの本塁打数1位の王貞治(868本)と2位の野村克也(657本塁打)が1位、2位、史上最多安打の張本勲(3085安打)が3位。昭和を代表する大打者がずらりと並んでいる。平成になってからデビューした打者では金本知憲が唯一名前を連ねている。
塁打記録は、3000塁打から500刻みで表彰される。現役打者が、今季到達しそうな塁打記録についてみていこう。
◯4000塁打 (過去13人)
阿部慎之助(巨)3647(2001-2018) あと353塁打
塁打の最多記録は1950年、松竹、小鶴誠の376塁打だから理論上は巨人の阿部にも可能性があるとは言えるが、阿部のキャリアハイは2012年の303塁打だから、少なくとも2年はかかるだろう。
ホークス内川は4月にも3000塁打到達か
◯3500塁打(過去29人)
なし
阪神の福留孝介が阿部に次いで現役2位の3094塁打だが、これは難しいだろう。
◯3000塁打 (過去57人)
内川聖一(ソ)2977(2001-2018)あと23塁打
鳥谷敬(神)2921(2004-2018)あと79塁打
福浦和也(ロ)2780(1994-2018)あと220塁打
中村剛也(西)2772(2002-2018)あと228塁打
中島宏之(巨)2697(2001-2018)あと303塁打
松田宣浩(ソ)2624(2006-2018)あと376塁打
坂本勇人(巨)2624(2007-2018)あと376塁打
ベテラン選手が並んでいる。福岡ソフトバンクの内川は、万全の体調ならば4月中には達成が可能だろう。阪神の鳥谷は連続試合出場が途切れてから試合出場が減っている。昨年は65塁打だった。彼の場合は試合に出ることができるかどうかがポイントになる。
以下の選手で今季の達成があるとすれば、埼玉西武の中村だろう。昨年は規定打席に達することができなかったが28本塁打を打ち、194塁打を記録した。昨年を上回る本塁打を打てば、大台をクリアする可能性はある。この中で昨年、規定打席に達したのは福岡ソフトバンクの松田と巨人の坂本だ。二人の塁打数は今、同数だが、今季中の3000塁打達成は難しそうだ。
昨年の最多塁打は、パが埼玉西武・秋山翔吾の322塁打、セが東京ヤクルト・山田哲人の305塁打。秋山は1842塁打、山田は1628塁打だが、この2人と福岡ソフトバンクの柳田悠岐(1575塁打)が、今後、NPBの塁打記録に挑戦することになるだろう。
(広尾晃 / Koh Hiroo)
記事提供: