「楽しくて仕方なかった」 元日本ハム西崎幸広氏が明かす黄金期の西武との攻防

Full-Count 佐藤直子

2019.1.18(金) 12:13

インタビューに応じた西崎幸広氏※写真提供:Full-Count
インタビューに応じた西崎幸広氏※写真提供:Full-Count

3度目のチャンスで達した偉業、史上60人目のノーヒットノーラン

 昨季、10年ぶりにパ・リーグ制覇を果たした埼玉西武。クライマックスシリーズで福岡ソフトバンクに敗れ、日本一こそ逃したが、レギュラーシーズン中に見せた圧倒的な強さは、新たな黄金期の到来を予感させるものだった。1980年代から90年代、破竹の勢いで突っ走る黄金期真っ只中の西武に、ライバル球団は自慢のエースをぶつけていった。1987年のデビュー以来、3年連続15勝、5年連続2桁勝利と大活躍した元日本ハム、西崎幸広氏もその1人だ。「1番から9番まで息をつく場所がなかった」という強力打線にどう立ち向かったのか。そして、1995年7月5日、その西武を相手に達成した史上60人目のノーヒットノーランについて振り返ってもらった。

 クラウンライターライオンズから西武ライオンズに生まれ変わった1979年以降、1980~90年代の西武はとにかく強かった。20年間でリーグ優勝13度、日本一に輝くこと8度。王者として君臨する西武の牙城を崩すべく、対戦チームは先発ローテ1番手から順番に西武戦で登板させた。

「エース級は必ず西武戦で先発なんです。中4日になろうが中5日になろうが『お前は西武戦の頭だ』って。ちょっと勘弁してよって思ったこともあります(笑)。当時、西武戦でばかり先発していた先輩が、査定の時に球団に言ったことがあるんです。西武戦での1勝と下位球団相手の1勝では内容とが違うからボーナスをつけてくれって。そう抗議しているのを聞いて、横で『先輩、ガンバレ!』って言ってたくらい(笑)。

 それでも、西武に限らず各球団の中軸打者と対戦するのは楽しかったですね。特に、あの時は西武が強くてね。ビジターでは上下とも青のユニホームだったんですけど、一時期、あの青いユニホームを見るのが嫌になったこともありますよ。『また青相手に投げるのか』って(笑)。

 当時は、クリーンアップに秋山(幸二)さん、清原(和博)、デストラーデが並んでいた。それだけじゃない。石毛(宏典)さんもいたし、辻(発彦現監督)さんもいて、全く息をつけない打線だったんですよ。下位の打順で一息つけるかと思っても、そこでチョコンと打たれたら上位につながる。そうすると大量失点の可能性が出てしまう。足のある選手もいたので、すべての打者に対して全力でいかないと失点につながる。本当に気が抜けなかったですね」

西武を相手に3度目の正直、1995年にノーヒットノーラン達成

 真っ向勝負だけではなく、投手と打者が互いの手の内を読み、裏を掻き合うことも、野球の醍醐味の1つ。西武戦での先発が続いた西崎氏は、打者と駆け引きをする上で引き出しを増やすため、各打者の研究に多くの時間を割いたという。

「対自分のデータを集めてノートに書き込みながら研究するんです。『このバッターは俺のこの球は打てないな』とか、『こんな傾向あるな』とか。それで勝負して打ち取ったら、ものすごくうれしい(笑)。逆に打たれてしまうと『俺の配球読まれているな』って、また研究し直すわけです。

 僕の持ち球はスライダーだったんですけど、それを待っているのが分かるんですよね。インサイドに投げても全然手を出さなかったり、甘いボールでも平気で見逃したり。そうなると、外にスライダーじゃなくて、インサイドに投げて曲げたろかな、とか、インサイドを振ってくるまで、ずっとインサイド投げたろ、とか。考えることが楽しくて仕方なかったですね」

 そんな西武を相手に、西崎氏は1995年7月5日、史上60人目の快挙となるノーヒットノーランを達成した。実は、西武はそれまで偉業のチャンスを2度も逃した因縁の相手。1度目は1989年4月13日、7回まで完全投球をしていたが8回先頭の清原にソロ被弾し、2度目は1995年4月25日、7回まで無安打としていたがデストラーデの平凡なフライを中堅手が見失って三塁打となっていた。「僕の中では『まだできないだろうな』って思いもあったので」と笑うが、3度目の正直、はあった。

「あの時は清原とデストラーデが怪我でいなくて、秋山さんは福岡ダイエーに移籍した後だった。でも、この年にメジャーバリバリのジャクソンが西武に加入して、嫌な打者だなと思っていたんですよ。1番佐々木(誠)、2番苫篠(誠治)、3番ジャクソン、4番が鈴木健。初回に2アウトからジャクソンに四球を与えて、その後からですね」

 初回に鈴木から3つ目のアウトを奪うと、2回からは面白いように次々と打者を退けた。それでも「3度目の正直ってあるのかな? くらいで。その前の2回より、3度目の方が意識はしていませんでしたね」と振り返る。

「代打か、これはラッキーだなと思いました」

「僕よりも、周りが盛り上がっていきましたね。まずは5回が終わったくらいにお客さんが反応し始めて、6回が終わってベンチに帰ると、今度はチームメイトがみんな知らん顔し始めてね(笑)。それでも、7回までノーヒットは2度していたから、気負いはありませんでした。『おっ』と思ったのは、8回を抑えてベンチに帰ってきた時。『9回は下位打線やな。これはひょっとして……』って思ったんですよ」

 ノーヒットノーラン達成まで、あとアウト3つ。9回の表、西武は代打で田辺徳雄を送った。

「代打か、これはラッキーだなと思いました。調子が良かったらスタメンで出ているはず。代打で来るということは、僕のボールを見ていないし、調子もあまり良くない。そうやって、自分のプラスになるように考えたんです。

 まずは伊東(勤)さんの代打で田辺が来た。『田辺か、大丈夫だな』って(笑)。その次が奈良原(浩)に代わって上田(浩明)だったんですよ。『あれ、上田はほとんど試合に出ていないな。これは大丈夫だ』となって、最後はトップに戻って佐々木。佐々木とは結構仲が良かったんですけど、『佐々木、ここでヒット打ったら、これから俺にどう接してくるのかな? ……大丈夫だ』って自分に言い聞かせてね(笑)。そしたら初球を引っかけてくれたんですけど、打球は一二塁間の当たりで、実はちょっと危なかった。

 三振は12個で1-0の勝利。試合時間は確か2時間くらいでした。うれしかったですね。みんなは『すごいな』って言ってくれるんですよ。ノーヒットを逃した同じチームを相手に、同じ年にやり遂げたっていうのがすごいって」

 その2年後、1997年オフ、西崎氏は石井丈裕と奈良原との1対2の交換トレードで西武に移籍した。1987年のデビュー以来、幾度となく好勝負を繰り広げたライバル球団。一時はユニホームを見るのも嫌だった西武の一員として、2001年を限りに現役引退した西崎氏。運命の巡り合わせは、本当に数奇なものだ。

(佐藤直子 / Naoko Sato)

記事提供:

Full-Count 佐藤直子

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE