3月12日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と阪神のオープン戦は、2対3で埼玉西武が敗れた。
埼玉西武先発の今井達也投手は、初回を10球で3者凡退に抑える立ち上がり。以降は2回表、4回表に四球、3回表に安打で走者を背負うも2塁は踏ませず、4回64球1安打2四球2奪三振無失点でマウンドを降りた。
打線は4回裏、1死からセデーニョ選手が内野安打で出塁すると、外崎修汰選手の適時二塁打で先制。なおも2死3塁の場面で古賀悠斗選手が適時二塁打を放ち、この回2...
3月12日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と阪神のオープン戦は、2対3で埼玉西武が敗れた。
埼玉西武先発の今井達也投手は、初回を10球で3者凡退に抑える立ち上がり。以降は2回表、4回表に四球、3回表に安打で走者を背負うも2塁は踏ませず、4回64球1安打2四球2奪三振無失点でマウンドを降りた。
打線は4回裏、1死からセデーニョ選手が内野安打で出塁すると、外崎修汰選手の適時二塁打で先制。なおも2死3塁の場面で古賀悠斗選手が適時二塁打を放ち、この回2...