埼玉西武は、4月25日(金)オリックス戦からベルーナドームで開催する8試合を「ファミリーフェスタ」として開催。期間中の5月5日(月・祝)のこどもの日は、武内夏暉投手が監修したキッズグローブを、来場した小学生以下の子ども全員に配布する。
埼玉西武では、子どもたちに野球を好きになってほしいという思いから、毎年こどもの日に合わせて、来場した小学生以下の子どもたちへキッズグローブを配布している。過去には源田壮亮選手、外崎修汰選手、高橋光成投手らが監修したグローブを配布しており、今年配布するグローブは、2024年度のパ・リーグ新人王に輝いた武内投手が監修。武内投手が今シーズンから使っている紫色のグローブに、金色の「Lions」のワードマークをプリントしたデザインだ。
武内夏暉投手 コメント
「今シーズンから印象的な色にしたいと思い、グローブの色を紫に変えました。今回監修したキッズグローブを多くの子どもたちに使ってもらえたらとてもうれしいです。僕も小さい頃プロ野球選手に憧れていたので、キッズグローブをきっかけに野球を楽しいと思ってもらえる子どもたちが、ひとりでも多く増えたらいいなと思います。ぜひこのキッズグローブを使ってキャッチボールやボール遊びを楽しんで...