阪神
VS
埼玉西武
公式戦
6月2日、甲子園で行われた阪神と埼玉西武の「日本生命セ・パ交流戦2022」第3回戦は、1対6で埼玉西武が敗れた。
埼玉西武の先発・隅田知一郎投手は1回裏、1死1、3塁のピンチを招くが、佐藤輝明選手と大山悠輔選手を連続三振に仕留め、無失点で切り抜ける。2回以降も毎回走者を背負うが、粘り強い投球で阪神打線を抑えていく。
隅田投手を援護したい打線だったが、阪神先発のガンケル投手に4回まで1安打に抑えられる。すると4回裏、隅田投手が2死2塁からガンケル投手に適時二塁打を打たれるなど3失点。リードを許す展開となった。
3点を追いかける打線は6回表、若林楽人選手と呉念庭選手の連打で得点機を演出。2死満塁となり森友哉選手を迎えるが、ここは内野ゴロに倒れて得点できない。しかし7回表、中村剛也選手が安打で出塁すると、代打の川越誠司選手が安打を放ちチャンスを拡大する。ここで代打・栗山巧選手の適時打で1点を返した。
投手陣は7回裏から宮川哲投手が3番手として登板するが、1死2、3塁から糸原健斗選手に2点適時打を許してリードを広げられる。打線は8回表に森選手が藤浪晋太郎投手から二塁打を放つも得点には結びつかず、8回裏にも追加点を許した。
1対6で迎えた9回表は3者凡退に倒れ、試合終了。敗れた埼玉西武は先発した隅田投手が5回12安打3奪三振3失点(自責点1)と要所で粘れず、打線も7安打1得点に終わりカード勝ち越しとはならなかった。
勝: ガンケル (2勝 4敗 )
(投) ガンケル → 渡邉 → アルカンタラ → 藤浪 → 岩貞 (捕) 長坂
島田 6回裏
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 49ガンケル | 右右 | 2.77 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 53島田 海吏 | 右左 | .262 |
2 | (遊) | 51中野 拓夢 | 右左 | .279 |
3 | (中) | 5近本 光司 | 左左 | .266 |
4 | (三) | 8佐藤 輝明 | 右左 | .277 |
5 | (一) | 3大山 悠輔 | 右右 | .228 |
6 | (二) | 33糸原 健斗 | 右左 | .231 |
7 | (左) | 97小野寺 暖 | 右右 | .160 |
8 | (捕) | 57長坂 拳弥 | 右右 | .125 |
9 | (投) | 49ガンケル | 右右 | .182 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 13岩崎 優 | 左左 | 2.37 |
投手 | 17岩貞 祐太 | 左左 | 2.31 |
投手 | 19藤浪 晋太郎 | 右右 | 5.63 |
投手 | 44アルカンタラ | 右右 | 3.71 |
投手 | 54加治屋 蓮 | 右右 | 0.71 |
投手 | 65湯浅 京己 | 右右 | 0.86 |
投手 | 69石井 大智 | 右右 | 2.00 |
投手 | 92渡邉 雄大 | 左左 | 2.61 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 12坂本 誠志郎 | 右右 | .169 |
捕手 | 95片山 雄哉 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00山本 泰寛 | 右右 | .200 |
内野手 | 4熊谷 敬宥 | 右右 | .143 |
内野手 | 26北條 史也 | 右右 | .167 |
内野手 | 62植田 海 | 右両 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
外野手 | 7糸井 嘉男 | 右左 | .246 |
外野手 | 9高山 俊 | 右左 | .205 |
外野手 | 24ロハス・ジュニア | 右両 | .172 |
敗: 隅田 (1勝 6敗 )
(投) 隅田 → ボー・タカハシ → 宮川 → 森脇 (捕) 森
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
16隅田 知一郎 | 左左 | 3.06 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (右) | ![]() |
35若林 楽人 | 右右 | .444 |
2 | (二) | ![]() |
39呉 念庭 | 右左 | .269 |
3 | (中) | ![]() |
53愛斗 | 右右 | .250 |
4 | (一) | ![]() |
3山川 穂高 | 右右 | .336 |
5 | (捕) | ![]() |
10森 友哉 | 右左 | .192 |
6 | (三) | ![]() |
60中村 剛也 | 右右 | .194 |
7 | (左) | ![]() |
30オグレディ | 右左 | .240 |
8 | (遊) | ![]() |
62滝澤 夏央 | 右左 | .235 |
9 | (投) | ![]() |
16隅田 知一郎 | 左左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
14増田 達至 | 右右 | 0.45 |
投手 | ![]() |
15宮川 哲 | 右右 | 2.00 |
投手 | ![]() |
26佐々木 健 | 左左 | 2.70 |
投手 | ![]() |
28森脇 亮介 | 右右 | 2.19 |
投手 | ![]() |
42ボー・タカハシ | 右右 | 2.25 |
投手 | ![]() |
45本田 圭佑 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
61平良 海馬 | 右左 | 0.75 |
投手 | ![]() |
69水上 由伸 | 右右 | 0.87 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
22古賀 悠斗 | 右右 | .125 |
捕手 | ![]() |
37柘植 世那 | 右右 | .195 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
4山野辺 翔 | 右右 | .192 |
内野手 | ![]() |
5外崎 修汰 | 右右 | .218 |
内野手 | ![]() |
52山田 遥楓 | 右右 | .214 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1栗山 巧 | 右左 | .229 |
外野手 | ![]() |
58熊代 聖人 | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
68岸 潤一郎 | 右右 | .197 |
外野手 | ![]() |
72川越 誠司 | 左左 | .222 |
阪神
埼玉西武
勝: ガンケル (2勝 4敗 )
敗: 隅田 (1勝 6敗 )
島田 6回裏
なし
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 49ガンケル | 右右 | 2.77 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 53島田 海吏 | 右左 | .262 |
2 | (遊) | 51中野 拓夢 | 右左 | .279 |
3 | (中) | 5近本 光司 | 左左 | .266 |
4 | (三) | 8佐藤 輝明 | 右左 | .277 |
5 | (一) | 3大山 悠輔 | 右右 | .228 |
6 | (二) | 33糸原 健斗 | 右左 | .231 |
7 | (左) | 97小野寺 暖 | 右右 | .160 |
8 | (捕) | 57長坂 拳弥 | 右右 | .125 |
9 | (投) | 49ガンケル | 右右 | .182 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 13岩崎 優 | 左左 | 2.37 |
投手 | 54加治屋 蓮 | 右右 | 0.71 |
投手 | 65湯浅 京己 | 右右 | 0.86 |
投手 | 69石井 大智 | 右右 | 2.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 12坂本 誠志郎 | 右右 | .169 |
捕手 | 95片山 雄哉 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00山本 泰寛 | 右右 | .200 |
内野手 | 4熊谷 敬宥 | 右右 | .143 |
内野手 | 26北條 史也 | 右右 | .167 |
内野手 | 62植田 海 | 右両 | - |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます