巨人
VS
オリックス
公式戦
LIVEを見る
5月25日、東京ドームで行われた巨人とオリックスの「日本生命セ・パ交流戦2022」第2回戦は、3対5でオリックスが敗れた。
オリックスは初回、先頭の福田周平選手の三塁打などで1死3塁から、3番・宗佑磨選手の打球が野選を誘い先制。さらに2死1、2塁から杉本裕太郎選手に適時打が生まれ、幸先良く2点を奪う。しかしその裏、先発のワゲスパック投手は先頭から連打を浴びると、1死2、3塁から4番・岡本和真選手に14号3ランを被弾し、逆転を許す。
その後は4回まで両軍0が並んだが、5回表にオリックス打線が反撃。2安打などで2死1、3塁のチャンスを作ると、宗選手がライトへ同点の適時打を放ち、試合を振り出しに戻した。ワゲスパック投手は初回に3点を失ったものの、その後は立ち直り5回5安打1四球3失点で降板。6回裏は黒木優太投手、7回裏は本田仁海投手が無失点でつなぐ。
しかし、8回裏にマウンドに上った4番手のビドル投手は、味方の失策など不運な形でピンチを背負うと、1死2、3塁から岡本選手に2点適時打を浴びて勝ち越しを許す。最終回の攻撃は、巨人の守護神・大勢投手から先頭の杉本選手が安打で出塁するも、後続が倒れて試合終了となった。
オリックスは、先制した直後に逆転を許すと、中盤に一度は追いついたもののリリーフ陣が踏ん張れず。巨人の4番・岡本選手に全5打点を挙げられ、交流戦は連敗スタートとなった。
勝: 鍬原 (1勝 )
S: 大勢 (1勝 1敗 18セーブ)
(投) 山崎伊 → 平内 → 今村 → 鍬原 → 大勢 (捕) 大城 → 小林
岡本和 14号3ラン[1回裏]
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 19山崎 伊織 | 右左 | 2.76 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 8丸 佳浩 | 右左 | .268 |
2 | (左) | 44ウォーカー | 右右 | .296 |
3 | (二) | 2吉川 尚輝 | 右左 | .340 |
4 | (三) | 25岡本 和真 | 右右 | .237 |
5 | (右) | 23ポランコ | 左左 | .287 |
6 | (一) | 5中島 宏之 | 右右 | .250 |
7 | (捕) | 24大城 卓三 | 右左 | .226 |
8 | (遊) | 40中山 礼都 | 右左 | .184 |
9 | (投) | 19山崎 伊織 | 右左 | .750 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 11平内 龍太 | 右右 | 3.14 |
投手 | 12デラロサ | 右右 | 2.25 |
投手 | 15大勢 | 右右 | 2.29 |
投手 | 26今村 信貴 | 左左 | 3.86 |
投手 | 45畠 世周 | 右左 | 3.18 |
投手 | 46鍬原 拓也 | 右右 | 5.50 |
投手 | 53高梨 雄平 | 左左 | 4.35 |
投手 | 90戸田 懐生 | 右右 | 1.35 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 22小林 誠司 | 右右 | .189 |
捕手 | 27岸田 行倫 | 右右 | .313 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00湯浅 大 | 右右 | .000 |
内野手 | 0増田 大輝 | 右右 | .000 |
内野手 | 10中田 翔 | 右右 | .211 |
内野手 | 61増田 陸 | 右右 | .444 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
外野手 | 9松原 聖弥 | 右左 | .150 |
外野手 | 38岡田 悠希 | 右左 | .000 |
外野手 | 39立岡 宗一郎 | 右左 | .182 |
敗: ビドル (3勝 3敗 )
(投) ワゲスパック → 黒木 → 本田 → ビドル (捕) 伏見
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
58ワゲスパック | 右右 | 4.79 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
1福田 周平 | 右左 | .270 |
2 | (二) | ![]() |
5西野 真弘 | 右左 | .208 |
3 | (三) | ![]() |
6宗 佑磨 | 右左 | .262 |
4 | (左) | ![]() |
67中川 圭太 | 右右 | .274 |
5 | (一) | ![]() |
14マッカーシー | 左左 | .231 |
6 | (右) | ![]() |
99杉本 裕太郎 | 右右 | .171 |
7 | (捕) | ![]() |
23伏見 寅威 | 右右 | .262 |
8 | (遊) | ![]() |
53宜保 翔 | 右左 | .125 |
9 | (投) | ![]() |
58ワゲスパック | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
16平野 佳寿 | 右右 | 1.35 |
投手 | ![]() |
20近藤 大亮 | 右右 | 1.23 |
投手 | ![]() |
28富山 凌雅 | 左左 | 10.50 |
投手 | ![]() |
35比嘉 幹貴 | 右右 | 4.00 |
投手 | ![]() |
45阿部 翔太 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
46本田 仁海 | 右左 | 2.31 |
投手 | ![]() |
54黒木 優太 | 右左 | 2.25 |
投手 | ![]() |
69ビドル | 左左 | 2.11 |
投手 | ![]() |
98張 奕 | 右右 | 2.35 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2若月 健矢 | 右右 | .125 |
捕手 | ![]() |
44頓宮 裕真 | 右右 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
9野口 智哉 | 右左 | .233 |
内野手 | ![]() |
10大城 滉二 | 右右 | .273 |
内野手 | ![]() |
36山足 達也 | 右右 | .071 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
8後藤 駿太 | 右左 | .184 |
外野手 | ![]() |
41佐野 皓大 | 右両 | .232 |
外野手 | ![]() |
50小田 裕也 | 右左 | .000 |
巨人
オリックス
勝: 鍬原 (1勝 )
S: 大勢 (1勝 1敗 18セーブ)
敗: ビドル (3勝 3敗 )
岡本和 14号3ラン[1回裏]
なし
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
先発 | 19山崎 伊織 | 右左 | 2.76 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 8丸 佳浩 | 右左 | .268 |
2 | (左) | 44ウォーカー | 右右 | .296 |
3 | (二) | 2吉川 尚輝 | 右左 | .340 |
4 | (三) | 25岡本 和真 | 右右 | .237 |
5 | (右) | 23ポランコ | 左左 | .287 |
6 | (一) | 5中島 宏之 | 右右 | .250 |
7 | (捕) | 24大城 卓三 | 右左 | .226 |
8 | (遊) | 40中山 礼都 | 右左 | .184 |
9 | (投) | 19山崎 伊織 | 右左 | .750 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 |
---|---|---|---|
投手 | 12デラロサ | 右右 | 2.25 |
投手 | 45畠 世周 | 右左 | 3.18 |
投手 | 53高梨 雄平 | 左左 | 4.35 |
投手 | 90戸田 懐生 | 右右 | 1.35 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
捕手 | 22小林 誠司 | 右右 | .189 |
捕手 | 27岸田 行倫 | 右右 | .313 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
内野手 | 00湯浅 大 | 右右 | .000 |
内野手 | 0増田 大輝 | 右右 | .000 |
内野手 | 10中田 翔 | 右右 | .211 |
内野手 | 61増田 陸 | 右右 | .444 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます