3月22日、みずほPayPayドームで行われた福岡ソフトバンクと広島のオープン戦は、1対2で福岡ソフトバンクが敗れた。
福岡ソフトバンクの先発・大関友久投手は、初回、2回表とそれぞれ走者を許したが、3回表は、わずか10球で3者凡退に抑える。しかし4回表、2死1塁からファビアン選手に先制2ランを浴び、4回67球3安打1四球2奪三振2失点でマウンドを降りた。一方の打線は、直後の4回裏、2死から牧原大成選手が1号ソロを放ち、1点を返す。
5回からは、藤井皓哉投手、木村光投手、ヘルナンデス投手、松本裕樹投手がそれぞれ1イニングを無失点でつなぐ。1点を追う9回表は、オスナ投手が1死2、3塁のピンチを背負いながらも、後続を左飛に打ち取ったが、最終9回裏は3者凡退に倒れ...