日米で違う野球のルール「引き分け」 MLBは今季から史上初のタイブレーク制を導入

2020.8.7(金) 14:18 Full-Count 広尾晃
野球の「引き分け」の歴史とは※写真提供:Full-Count(写真:荒川祐史)

MLBでは日没、降雨など試合が中断しても引き分け再試合で決着をつける

「引き分け」という考え方は、もともと野球にはなかったものだ。19世紀半ばにアメリカ東海岸で誕生した野球は、最後まで決着をつけるものだった。
 1856年までは「21点先取したチームが勝ち」というルールであり、21点取るチームが出るまで延々と試合をしていた。しかし、時間がかかりすぎることから1857年「9イニングスを終了時点で得点が多かったチームを勝ちとする」とルールが改められた。しかし、同点の場合は決着がつくまで試合をするものとされた。
 MLBでは、この伝統が原則として現在まで続いている。ただし、かつてのMLBでは同点のまま延長戦になった場合には「引き分け再試合」で決着をつけた時期もあった。延長に入ってから日没や降雨などで試合が中断すれば、別の日に改めて再試合を行って決着をつけたのだ。ただし審判の判断などで、次の対戦の機会に、中断した試合のスコアの続きを「サスペンデッドゲーム」として行うこ...

続きを読む