3年連続50試合登板を達成している投手は? 過密日程を戦い抜くカギを握る「鉄腕」を紹介

2020.6.13(土) 08:00 パ・リーグ インサイト
左から宮西尚生投手(北海道日本ハム)、近藤大亮投手(オリックス)、嘉弥真新也投手(福岡ソフトバンク)(C)パーソル パ・リーグTV

 野球界の「鉄腕」と聞いて誰を連想するだろうか。最も多くの人が頭に思い浮かべるのは「神様、仏様、稲尾様」の異名を持った西鉄ライオンズ・稲尾和久氏かもしれない。稲尾氏は1956年の入団1年目から61試合に登板し、14年間の現役生活で合計756試合マウンドに上がった。それは入団から引退まで毎年54試合登板のペースで投げ続けたことになり、先発投手だったというのだからその「鉄腕」ぶりは計り知れない。
 先発投手が50試合登板する起用法は、投手の負担を考えて避けられるが、分業制が確立された現代野球では、1シーズン50試合以上に登板する中継ぎの「鉄腕」は存在。彼らは1シーズンで3試合に1回以上はマウンドに立っていることになり、それは首脳陣からのこれ以上ない信頼の証だ。
 今季は試合数削減と短縮日程に伴い、同一カード6連戦が続くことになった。いわゆる「過密日程」を戦い抜くことは選手たちに大きな負担がかかるだけに、例年以上に中継ぎの「鉄腕」たちがチームのカギを握る...

続きを読む

関連選手記事/PLAYER

関連チーム記事/TEAM