内外野もこなす「ユーティリティー捕手」栗原陵矢は飛躍なるか。過去に複数ポジションを兼任した捕手たちを振り返る

2020.4.28(火) 18:00 パ・リーグ インサイト 望月遼太
【練習試合】最終回に華麗な逆転勝利!! ホークス・栗原陵矢のサヨナラタイムリー!! 2020/3/21 H-M(C)パーソル パ・リーグTV

捕手と他のポジションを兼任しながら活躍した選手は過去にも存在

 福岡ソフトバンクホークスの栗原陵矢選手が対外試合で好調を維持し、首脳陣に対して大いにアピールした。彼が本職とする捕手には強肩で鳴らす甲斐拓也選手がおり、チーム内における壁は高い。だが、栗原選手は捕手に加えて一塁手や外野手としても出場するユーティリティ性を発揮しており、複数のポジションをこなしながら一軍定着のチャンスをうかがっている。
 このように、捕手を本職としながらも、1シーズンにおいて捕手を含めた複数の守備位置を守りながら、一軍で出場機会を確保した選手は過去にも少なからず存在している。その中には、和田一浩氏、小笠原道大氏、近藤健介選手、森友哉選手といった、後のタイトルホルダーも複数存在。彼らは複数ポジションをこなして見せた活躍をきっかけに、大成を果たした選手の典型例といえるだろう。
 今回は先人たちの例を、兼務した当時の年齢、ならびに各選手のキャリアにおける時期によって2つに分類しながら、それぞれの傾向について振り返る。

持ち前のユーティリティ性が活躍の礎となった選手たち

 まずは、若手、あるいは中堅時代に、捕手と他のポジションを兼任していた選手たちを紹介していく。なお、年数の後ろに表記してある年齢は、各選手の当該年の満年齢を示したものと...

続きを読む

関連選手記事/PLAYER