今季は鈴木大地が大活躍。過去の「スーパーユーティリティ」たちを振り返る

2019.7.19(金) 11:00 パ・リーグ インサイト 望月遼太
鈴木大地選手(C)パーソル パーソルTV

特定のポジションに固定されずとも、レギュラーとして出場を続けるという概念

 「スーパーユーティリティ」という言葉をご存知だろうか。特定のポジションに固定されず、複数のポジションをこなしながらレギュラーとして出場する選手のことを指す言葉で、現在のMLBにはベン・ゾブリスト選手(カブス)、マーウィン・ゴンザレス選手(ツインズ)、クリス・テイラー選手やエンリケ・ヘルナンデス選手(共にドジャース)といった、内外野を兼務しながら打撃でもチームに貢献する選手が少なからず存在している。
 NPBにおいてこういった役割を担った選手は決して多くなかったが、今シーズンは千葉ロッテの鈴木大地選手が複数のポジションで躍動を見せている。鈴木選手は2016年までは遊撃手、2017年は二塁手、2018年は三塁手とポジションを移りながら定位置を確保し、2013年からの6シーズンで欠場したのは1試合のみと主力として不動の地位を築いていた。
 しかし、2018年オフにブランドン・レアード選手が加入したことで状況は大きく変化することに。本塁打王獲得経験もある大砲の加入で三塁争いは一気に熾烈となった上、内野の残り3つのポジションも既に埋まっている状況だった。鈴木選手もオープン戦で打率.310を記録してアピールしたが、開幕スタメンの座を勝ち取ったのはレアード選手。この試合でライバルが決勝の逆転3ランを放ってヒーローになった一方で、鈴木選手には最後まで出場機会が訪...

続きを読む

関連選手記事/PLAYER