4月8日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと福岡ソフトバンクの第1回戦は、5対2で福岡ソフトバンクが勝利。今季初の連勝を飾った。
福岡ソフトバンク打線は初回、2死1、3塁から正木智也選手の適時打で先制。続く2回表には、無死1塁から海野隆司選手の犠打で好機を拡大すると、牧原大成選手が適時三塁打を放つ。さらに、1死3塁から相手の失策の間に走者が生還し、3点のリードを得た。6回表には海野選手と周東佑京選手の適時打が生まれ、5対0と突き放す。
先発のモイネロ投手は、序盤3イニングで毎回安打を浴びたものの要所を締める投球。球数を要しながらも、5回を6安打無四死球4奪三振無失点にまとめ、勝利投手の権限を持ってマウンドを降りた。
6回裏、2番手・尾形崇斗投手が頓宮裕真選手に4号2ランを被弾したが、7回以降は杉山一樹投手、松本裕樹投手がピンチを招きながらも無失点でつなぎ、9回裏はオスナ投手が締めた。
勝利した福岡ソフトバンクは、5回無失点のモイネロ投手が今季2勝目。打線も序盤から得点を重ね、試合を優位に進めた。川瀬晃選手と山川穂高選手が2安打を放っている。
一方の敗れたオリックスは、先発・椋木蓮投手が5回6安打3四球3失点(自責点1)、2番手・川瀬堅斗投手は3回2失点。打線も2桁安打を放ったものの逸機が目立ち、頓宮選手の一発で挙げた2得点にとどまった。
123456789 計
ソ 120002000 5
オ 000002000 2
ソ ○モイネロ-尾形崇斗-杉山一樹-松本裕樹-Sオスナ
オ ●椋木蓮-川瀬堅斗-山田修義
5回0封のモイネロが2勝目 鷹が今季初連勝
パ・リーグ インサイト
2025.4.8(火) 21:16
